Q. 膨らませて乾いたデンプンに油と調味料がついたお菓子は、どうして美味しいの?
A. デンプンは、つばと混ざると糊になって、噛み砕くときに歯とのどに絡みます。
鼻に香りが、舌に糖と油と味が長時間残り続けます。これが魅力です。
10月12日発売の週刊少年ジャンプに掲載された、『岸辺露伴は眠らない 密漁海岸』。
「もし巨大アワビが海中を漂っていて、それにしがみつかれたら」という仮定でその恐怖が描かれていました。
口の中で起きている菓子の変化と似ているな、と思ったのでメモ。
噛まずに食える粉末化ポテトチップの悲しさはなぜだろう、というものへの、自分なりの答えでもあります。
スナック菓子 - Wikipedia
- 関連記事
-
- 2012年探偵ナイトスクープ「ヤドカリを食べると甘くなる?」は、1994年に花王が特許取得していた (2013/07/02)
- スーパーから鮮魚売り場が消えたとして、魚の頭はいつごろグロ扱いとなるか (2014/01/29)
- カレースコップとスパゲティフォークでメロンを食べる (2012/06/17)
- 【動画】白菜をfigma archetype に着せてみた (2014/12/09)
- 美味い!アボカドをゴマ油と塩で食べるとレバ刺し味【ルビ振り文章テスト】 (2011/12/18)
- スナック菓子の魅力は歯に詰まり、のどに絡むこと (2013/10/15)
- テイルズ・オブ・コトミネ=シエル、松屋のマーボカレーが2013年に再臨。 (2013/02/17)
- ペヤング焼きそばの麺内からゴキブリ、という話について (2014/12/03)
- 【動画】アルドノア精霊馬 (2014/08/12)
- いろいろ使える!納豆のガラムマサラ炒め (2013/06/23)
- 「お前の体内に毒が。これをすると/食べると解毒」という手法 (2014/04/18)
- 【動画】一口羊羹と一口饅頭はエッグスライサーで切れる (2014/10/04)
- 【豚レバ刺】汚染されている生の豚を食べたツイート (2013/09/01)
- 高野豆腐屋さんorパン屋さんへ:食器ふき取りに使える消しゴムサイズの個包装パックをください (2014/01/09)
- 独創はメシマズの母 (2013/08/26)
スポンサーサイト