母「なにこれスモークチーズのお化け!?」 pic.twitter.com/IPxZz5pNxh
— まかまか (@lamuka_7) September 8, 2013
たぶんこれを連想したんでしょうね。
この、黄色くて茶色くてロープっぽいもの。
言われてみると。
確かにスモークチーズのお化け。
さっきの世界がスモークチーズのお化けっていうRTの画像を改めて見て、サスペンダーみたいな部分が丁度四角くて切れ目入ってるしもうスモークチーズにしか見えなくなった…あの部分はDIO様の非常食なんだきっと…
— 漆黒の猫 (@gatto_nero02) September 8, 2013


他のカラーリングもあるんですけどね。
やっぱりこの黄色いのが代表格。
これから先は、ザ・ワールドを見るたびにスモークチーズの香りを連想することになりそうです。
スモークチーズのお化け に関するツイート
『ジョジョの奇妙な冒険』の表紙をAmazon最大サイズで眺める
- 関連記事
-
- 「聲の形」が全7巻の折り返しへ。「わかる」の行方 (2014/03/20)
- 「犯人は夜須礼ありす」がやばい、面白い。なんだこの企業城下町。 (2011/12/22)
- ウルトラジャンプ2010年6月号の付録に注意!やけどに注意! (2010/05/23)
- 『ブラックジャックによろしく』佐藤秀峰氏による『ラブプラス』姉ヶ崎寧々 (2010/12/31)
- 幸せで笑いが止まらない、幸せなジョジョの物語。『恥知らずのパープルヘイズ』 (2011/09/18)
- きわだつ青の鮮やかさ。『岸辺露伴グッチへ行く』新聞広告と現物 (2011/08/25)
- 【動画】紙の書籍を愛好することと、その重量のコスト。魔法少女育成計画 664g、聖剣の刀鍛冶 2340g (2013/04/14)
- 紙を切り抜かせる企画では、裏側にも要注意!!七つの大罪 指名手配書ハンカチ (2013/09/20)
- 魔法少女育成計画シリーズを読みかえすために:退場ページ番号 (2014/08/15)
- DIOはどこまで天国へ近づけたのか。ジョジョ小説、西尾維新『OVER HEAVEN』 (2011/12/18)
- 【動画】コバルト文庫ほか、1980年代から2000年代の文庫本とライトノベルのしおり (2014/08/05)
- 【本の紹介】魔法少女育成計画limited。市街地を戦場と化す魔法少女たちの抗争 (2013/12/09)
- 杜王新報ロゴについて(仙台ジョジョ展) (2012/08/01)
- 『恥知らずのパープルヘイズ』はジョジョ第5部フーゴの小説なのか?→2011年9月16日(金)発売 (2011/02/27)
- 仙台・花京院交差点付近の緑色のビル2つ (2010/05/15)
スポンサーサイト