ジャガイモを害する地中の線虫が嫌う成分を出すため、ジャガイモと同じ場所に植えたり、ジャガイモ栽培を休ませている畑に植えたりするそうです。
分類的には、日本でもよく栽培されている金蓮花(キンレンカ、ナスタチウム)と同じ属になります。
金蓮花と同じく花や葉は生野菜とするほか、塊茎(イモの部分)はシチューなどに使われます。利尿作用があるといわれています。
この塊茎は男性の性欲を抑えると伝承されており、インカ帝国では軍隊にその目的で食べさせ、現地の男性は不能になるとして現在も食べないそうです。
ラットを使った実験で、1982年に男性ホルモン(テストステロン)が減少すると報告され、2008年に精巣内で精子生産を抑制すると報告されています。
英語版Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Mashua
花や根茎の写真はここ。
日本での栽培例
ナスタの仲間たち(Tropaeolum属)Tropaeolum tuberosum 'Ken Aslet' (トロパエオルム ツベロスム 'ケン・アスレット')[archive]
調理法
http://www.onlyfoods.net/mashua.html [archive]
↓↓↓
↑↑↑How to Cook Mashua
The tubers can be boiled, roasted or fried in order to be consumed. They can be boiled like a root vegetable along with meat and other vegetables to make soups and stews. It is important to wash the roots before using them for edible purposes. The flowers of these plants are consumed raw after being washed properly. The young leaves of Mashua can be cooked like leafy vegetables.
塊茎は茹で・焼き・揚げで肉に添えたり、スープやシチューの具に。花や葉はサラダ用途。
食べた人の感想
Tropaeolum tuberosum - 散歩絵 : spazierbilder [archive]
↓↓↓
↑↑↑早速スライスして食べてみると、辛すぎる大根のような感じと、独特の青臭さが少々気になる。
本当にこうやって食べるものなのか?
次に湯がいてみると辛味と匂いが消えてマイルドな味は悪くない。
調べてみるとTropaeolum tuberosumをアンデス地方ではMashuaと呼び、痩せた土地でも作れることからジャガイモの育たない土地では代用として栽培し主食とする地域もあるらしい。
芋の持つ独特な臭いは一度霜に当てると消えるそうで、煮てピューレにしたり、焼いたりして食べる。
インカ帝国での利用法
http://opensiuc.lib.siu.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1434&context=ebl [archive]
↓↓↓
The Spanish chronicler Cobo stated that the Inca emperors fed their armies mashua,
"that they should forget their wives" (1956).
↑↑↑Cobo, B. 1956. Historia del Nuevo Mundo. Vol. 2, Ediciones Atlas, Madrid.
インカ兵士はマシュアを食べて妻のことを忘れさせられた、との伝承。
↓↓↓
↑↑↑Mashua is considered an antiaphrodisiac and many Andean men refuse to consume it because they believe it produces impotence and infertility (Johns et al., 1982)
現地男性は食べない、との話。
実験でラットのテストステロンが減るという報告
↓↓↓
Studies done on male rats fed a diet of mashua tubers showed a 45% drop in the levels of testosterone/dihydrotestosterone (Johns et al. 1982).
↑↑↑Johns, T., W. D. Kitts, F. Newsome, and G. H. Neil Towers. 1982. Anti-reproductive and other
medicinal effects of Tropaeolum tuberosum. J. Ethnopharmacol. 5(2): 149-161.
実験でラットの精子が減るという報告
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19032684 [archive]
↓↓↓
↑↑↑Finally, mashua reduces testicular function after one spermatogenic cycle by reducing spermatid and sperm number, DSP and epididymal sperm transit time.
- 関連記事
-
- 毛虫の毛の役割 (2016/06/19)
- これが天敵か!カエルに呑まれても脱出し逆に食い殺す、甲虫の幼虫 (2011/11/26)
- カメムシの味~美味しい種類はどれなのか? (2011/02/13)
- 話題のヒトデ、カワテブクロ(Choriaster granulatus)は切手になっていた (2013/09/25)
- 【動画】猫は段ボール箱を食い破り、金属ケージのわずかなスキマも見逃さない (2015/03/17)
- 餌付け欲、エサやり欲を定量的に表せないものか。 (2007/11/13)
- 【動画】猫とトイレットペーパーの関係 (2014/04/08)
- 【動画】耳と尻尾が示す「自分の意志で泳ぐ猫」の気分の違い (2014/12/18)
- ナポリで大繁殖しているワモンゴキブリ( Periplaneta americana )について (2012/08/25)
- アゲハチョウ幼虫をつつくと出る角(臭角)の動画 (2010/09/18)
- ミカドアリバチとムネアカオオアリ (2012/08/04)
- 【動画】チョウセンメクラチビゴミムシ (2012/07/07)
- バイカル湖の脂だらけの魚・ゴロミャンカと、それを追うバイカルアザラシ (2013/11/27)
- 宇宙生物?キモいと評判のシャチホコガ幼虫を手乗りする動画 (2013/06/21)
- 動物や植物、菌などの写真につけると面白そうな複数回答の選択肢 (2008/07/07)