・ナスターシャ教授が1期ラストの絶唱について解説
・絶唱で孵化した「天よりおちたる巨人」ネフィリムって…これ何てベノム
・緒川さんは
・敵側3人のシャワーシーン。湯気大活躍
・ネフィリムの飢餓衝動とか…暴食怪獣を暴れさせる気満々だな
・人の身に過ぎた=人の身に杉田 ウェル博士のセリフ、弾幕確定
・「フロンティア」が次の敵キーワードですね
・クリスと翼の学園生活
・クラスメイト、一期からのメンバーに加えて綾野小路(原嶋あかり)、五代由貴(清水茉菜)、鏑木乙女(櫻井浩美)、高橋歩(大西沙織)、佐部瞳子(高橋未奈美)の新キャラ *3
・「私たち、防人の務めです」
・後半は杉田ウェル博士がガスを撒いた中での廃病院バトル。
・クリスの変身シーン。ばーん。*2
・「バビロニアの宝物庫」は1期13話のフィーネのセリフ以来2回目。
・クリス新曲は『Bye-Bye Lullaby』 何か懐い。
・風船ノイズ&潜水艦(仮設本部!)踏み台
・マリアが「フィーネ」襲名したようですが……さて、で続く。
ワイルドアームズ的にはオリヴィエルか…
シンフォギアG第3話についてメモ。 http://t.co/Orf06XSshm #symphogear #シンフォギア ネタバレではないネタ画像 pic.twitter.com/mYNECdjDJF
— betelgeuse (@betelgeuse) July 18, 2013
*1
チンピラという役柄でありながら、じつにシンフォギアらしいセリフが言えて良かったです。おやすみ。ばぁん☆ #symphogear
— 丸山エレキ (@ereki724) July 19, 2013
@Asmaria_ ありがとうございます!意外と皆様忍法というワードに反応してくれて嬉しかったり♪しばらく出演無しなので来週からは新鮮な気持ちでストーリーが追えそうデスよ。
— 丸山エレキ (@ereki724) July 19, 2013
公式サイトの用語に「緒川家」が追加。緒川慎次は忍者一家の次男で、影縫いは3年かけて翼が緒川さんから会得した現代忍法と判明しました。シンフォギア世界のOTONAたちが普通であるはずも無かった。
公開された情報を見た総作画監督
(;`・ω・´)NINJAだったのか
— 藤本さとる (@funimon) July 22, 2013
そしてワイルドアームズネタ。
シンフォギアの緒川さんが忍者の一族の末裔だっていう設定が色々とおもしろ過ぎて集中できない。末弟の名前が捨犬でホストの時が亜蘭とか、随分と無理やりWA要素入れてきたなぁ。アラン・スミシーとか懐かしい。
— おにむら (@onimura_mk2) July 22, 2013
シュシュっと参上♪ - ウィッチクラフトスタッフブログ(仮) [achive]
↓↓↓
↑↑↑一期でも、フィーネに対峙する緒川が影縫い敢行するなど、
何度か忍者ネタをやる予定はあったものの、
尺や展開の都合上、どうしてもオミットされやすく、(←そりゃそうだ)
シナリオ会議に参加している人間しか知らないバックボーンだったのですが…
今回なぜか面白がられ、
Gにて陽の目を見ることに。
余談ですが、
設定画集の編集さんもこの設定を面白がってくれて、
用語解説の頁にて緒川さん=忍者と扱いたいと言ってくれたのですが…
小心者の金子は、視聴者さんが混乱するから「やめよう」と取り下げてしまい…あわわ。
ここでやるなら、あの時やっときゃ良かったですね…
*2
クリス変身シーンの「ばぁーん☆」は、台本に書かれていない高垣彩陽さんのアドリブです。その時アフレコスタジオに居た男性全員のハートを撃ち抜いて、そのまま採用となりました(笑) #symphogear
— 戦姫絶唱シンフォギアG (@SYMPHOGEAR) July 22, 2013
シンフォギアG3話。話題沸騰になったクリスの変身はメインアニメーターの式地がやってます。コンテを色々変えてワンカットでやったりとかなり好きにやってましたね。決めのバーンも彼のアドリブです。試写会で高垣さんにハードルを上げられてしまったのでかなりのプレッシャーだったようですw
— 光田史亮 (コウタフミアキ) (@hairaito78) August 14, 2013
*3 金子彰史氏ブログより
取っ掛かりになるのは『大木 杏胡』かなあ… - ウィッチクラフトスタッフブログ(仮)[archive]
↓↓↓
↑↑↑裏話的なことを何か書かなきゃと思うのですが、
あんまり愉快なこと書ける状態でないので、
3話&4話に登場した、
翼とクリスの友人の名前と読みを披露してお茶を濁します。
○翼の友人
高坂 歩(たかさか あゆむ)
佐部 瞳子(さべ とうこ)
大木 杏胡(おおき あこ)
○クリスの友人
鏑木 乙女(かぶらぎ おとめ)
綾野 小路(あやの こみち)
五代 由貴(ごだい ゆき)
- 関連記事
-
- 制作・収録話がいろいろ。戦姫絶唱シンフォギアG、曲について上松氏、公式ほかツイート (2013/07/14)
- 戦姫絶唱シンフォギアG、第12話。風鳴先輩!エア奏と精神フィーネ!マリアはまだまだ落ちる!笑いの強制宇宙旅行!! (2013/09/20)
- 劇場版まどか☆マギカBD外箱の穴を使ってみよう (2013/07/26)
- 戦姫絶唱シンフォギアG第13話、最終回。XDギアと杖で1兆℃巨大怪獣爆弾を宝物庫に叩きこめ! (2013/09/27)
- 戦姫絶唱シンフォギアG 第10話。NINJA!!聖遺物消去ごんぶとビィィィム!!今回はCパートで衝撃! (2013/09/06)
- 戦姫絶唱シンフォギアG 、第11話。やっぱりラピュタ化、ムスカ化!メガネがずり落ちそうだ! (2013/09/13)
- 【動画追加】コマンド「バルス」から、超古代戦争とラピュタ増築を考えてみる (2013/07/30)
- 老いたほむら - 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編/叛逆の物語 (2013/10/28)
- 戦姫絶唱シンフォギアGX 3話。へこむ響、ビーフストロガノフ、武士ノイズイラスト、ミカ起動。 (2015/07/19)
- 変身ヒーローの成長。戦姫絶唱シンフォギア(せんきぜっしょうしんふぉぎあ)が楽しい。 (2012/02/26)
- 「現着ッ!電光刑事バン」(シンフォギアG BD2巻付属CD)台詞について (2013/11/14)
- 【動画】figma風鳴翼を支柱無しで逆羅刹っぽく飾る (2012/12/01)
- 【曲感想と植物メモ】TVアニメ「結城友奈は勇者である」オリジナルサウンドトラック (2014/12/17)
- 戦姫絶唱シンフォギアG、第4話。戦闘も学園祭も最高!電光刑事バン!! (2013/07/26)
- 戦姫絶唱シンフォギアGX 1話。第3期はK2を達磨落とし。そして謎の敵。実に楽しい!今回の災厄は津波&洪水と予想しておく (2015/07/05)
テーマ:戦姫絶唱シンフォギアG - ジャンル:アニメ・コミック