PE2HO

Betelgeuse's Diary

【動画】figma風鳴翼を支柱無しで逆羅刹っぽく飾る

figma 戦姫絶唱シンフォギア 風鳴翼(フィグマ せんきぜっしょうシンフォギア かざなりつばさ)が届きました。

脚のブレードを展開し左手を軸に倒立回転するスピニングバードキック技、逆羅刹(ぎゃくらせつ)をこのフィギュアで再現するには。

片手だけでは自立できないので付属支柱を使うのが手っ取り早い方法ですが、頭部パーツ2つと髪で倒立させて左手を添えるだけでもそこそこそれっぽく見えます。



解説
figma風鳴翼を支柱無し逆羅刹・解説
頭の下にジェルマット滑り止めを置き、頭の3パーツで倒立。手は添えて転倒防止とします。
バランス的に長期間は持たないので、数分間遊んだら元に戻しましょう。


倍速回し


剣無しで両手を使うなら、小細工無しで自立します。



普通にナイトブレイザーと。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/tb.php/803-ba8d5047
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)