PE2HO

Betelgeuse's Diary

PCスピーカーをOrasonic TW-S7に替えたら「ORBITAL BEAT」がやばい。凄すぎる。

「あの高音質なTW-S7に小型のTW-S5が発売される」というニュースをいくつか眺めて、Orasonicに興味を持ちました。
新型で小型のTW-S5は低音がやや弱い・角度調整が利かないという話、従来のTW-S7のサイズの大きさもヨドバシカメラ店頭で見て納得したので、大きいほうを購入しました。

結論から。”音の位置が分かる”スピーカーの性能的に、人物の位置がはっきりわかるデュエット曲がすごい。
ただしコンデンサに電力を蓄えてUSBバスパワーだけでもでかい音が鳴らせる、という能力は強すぎて、ブラウザで鳴るタイプのサウンドは爆音→あわてて音量を下げる、が常になり、心臓とご近所に悪い。


戦姫絶唱シンフォギア 公式サイト ― サウンド ―の下、試聴コーナーにて ORBITAL BEAT(高山みなみ、水樹奈々)が聞けます。

←Amazonでももちろん試聴可能。

シンフォギアのキャラクターソングは漏れなく買ってあるのですが、この曲はTW-S7で聴くまでそんなにいい曲かなぁ?と思ってました……。

アニメではイントロのみでボーカル部分の出番が無かった曲とはいえ。

すみませんすみません。


さて、スピーカーの設置ですが。

聴くポジションでスピーカーのほうを見たとき、コーンの中央とデフューザーの中央が揃っていると綺麗な立体感が得られますね。

スピーカーを2つともきっちり自分の頭に向けろ、ということで。

とてもいい買い物でした。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/tb.php/799-fec1306f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)