PE2HO

Betelgeuse's Diary

サドルは腹を乗せるもの?「エチェバリア乗り」自転車【動画】

2002年のツール・ド・フランスで、スペインのDavid ETXEBARRIA (ダヴィド・エチェバリア)選手が見せた腹乗り。
研ぎ澄まされたウケ狙いと、日本人アナウンサー&解説のツッコミが楽しい動画。
良い子は真似してはいけません。


以下、動画中の会話


(別の話)……すごい大クラッシュをしてしまって ヘルメットがあったから助かったって本人……

あー

何をしてまんねんこの人は

いるんですよね 時々

これ 何が目的なんですか

ハハハハハハ

パフォーマンスですね。冗談

エチェバリアだ

ダビド・エチェバリア ピレネーの山岳で今年も注目ですが……

なーにをしてるんですかコノ人

えーちょっとおどけてますね

いや あの ストレッチとか何かほかの前向きな目的があるか……?

無いですよこれ 背筋、逆に鍛えられちゃいますからね 今のやるとね

ま カメラに映りたかったんでしょうね

ハハハハ

(リプレイ映像)

いいポーズですね

カメラマンが「これおもろいで」っていうんで
自分のカメラのレンズの前にいま指を出して……
撮影しているカメラマンの指ですね

ただ けっこう難しいと思いますよ

自転車って ペダルから足が外れるとバランスを取るのが難しいですからね

そうですね

重心上がっちゃうしね

そーですねー

わざわざクリート(靴とペダルを止める器具)両方とも切って外して

それで落車したら洒落にならないですよ





【ニコニコ動画】ツール・ド・フランスでのヒトコマ

ニコニコ動画では「ナウシカ」「電人ザボーガー」という意見多数。




ダヴィド・エチェバリアその他


その他、自転車でスーパーマンごっこ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自転車レース - ジャンル:スポーツ



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/tb.php/684-2eaeb2a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)