NPJ シリーズ 原発 福島「原発震災」は予言されていた 弁護士 只野 靖
↓↓↓
↑↑↑「(地震について)確かに、我々が知り得る歴史上の事象は限られており、安政東海地震又は宝永東海地震の歴史上の南海トラフ沿いのプレート境界型地震の中で最大の地震でない可能性を全く否定することまではできない」 「しかし、このような抽象的な可能性の域を出ない巨大地震を国の施策上むやみに考慮することは避けなければならない」 (判決114頁)
↓↓↓
↑↑↑そして、原子炉施設においては、安全評価審査指針に基づく安全評価とは別に耐震設計審査指針等の基準を満たすことが要請され、 その基準を満たしていれば安全上重要な施設が同時に複数故障するということはおよそ考えられないのであるから、安全評価の過程においてまで地震発生を共通原因とした故障の仮定をする必要は認められず、内部事象としての異常事態について単一故障の仮定をすれば十分であると認められる。
この2つの言い回しには、とても可能性と将来性を感じたので、いくつか表現してみたいと思います。
夏休みのスケジュールを立てるとき。
抽象的な可能性の域を出ないアポなし訪問を、むやみに考慮することは避けなければならない。
大相撲。
抽象的な可能性の域を出ない八百長を放映上、むやみに考慮することは避けなければならない。
アニメーション放映。
重要な回が同時に複数話放映するということはおよそ考えられないのであるから、録画環境としての異常事態について単一話放映の仮定をすれば十分であると認められる。
牛丼を食べに行く。
吉野家・松屋・なか卯・すき屋が同時に休店するということはおよそ考えられないのであるから、昼飯選びとしての異常事態について単一店休店の仮定をすれば十分であると認められる。
このようにさまざまな場面で、役に立たないことを表現できる役に立つ文章が作れます。
- 関連記事
-
- オバマ大統領に会ったあとに亡くなったフェリペ・ソリス氏は、何日に死去していたのか (2009/04/27)
- 「オカピ巻き」の由来についてメモ (2014/02/26)
- 【動画】コアラがリンゴを食べ、水を飲むシーン (2015/01/04)
- 「ぷ。←ボウリングしてる人」は、2ちゃんねるは2003年8月16日、テレビは2005年8月10日が初出。 (2012/05/13)
- 飛行機・新幹線中の雑誌通販で中国産偽ブランド「銀座エンゼル」、のメモ (2009/01/24)
- 「ファブリーズ除霊」の初出は「ファブリーズが一時的に効いたように見えたが効果が無かった」話だった (2015/03/13)
- 蚊帳(かや)と網戸(あみど)のメモ (2015/07/03)
- 日本には大阪しかない? Googleマップの広域地図(追記2014-11-15 東京が追加されていました) (2014/10/24)
- 『徹子の部屋』のトークゲスト(出演者)全員のリストはどこで見られるか? (2007/03/19)
- 定礎石(建物の年月日入りの石)、定礎箱(タイムカプセル)について (2009/11/29)
- 田母神俊雄『日本は侵略国家であったのか』を眺める (2008/11/01)
- 【動画】見本銀行券・百万円札グッズ。ふせんとメモ帳 (2015/02/01)
- メロン熊グッズ(北海道物産センター夕張店) (2010/05/10)
- 「飲み二ケーション」についての雑誌記事タイトル(1985) (2014/04/22)
- 自撮り棒、セルフィースティック、セルカ棒。撮影者が手持ちする自分撮り一脚の歴史 (2015/01/13)