喫煙所(きつえんじょ)タバコを味わう場所。
にならって、猫カフェや猫喫茶をこう呼んでみます。
検索してみても、いまのところ喫猫店、喫猫所どちらも1件もありません。

- 関連記事
-
- 「電気を使わず水の蒸発で冷やす冷蔵庫」の前提について (2013/09/15)
- タバコ自販機の成人認証「taspo」における垢BANと通信の仕組み (2008/06/22)
- 「度入り眼鏡レンズを水中ゴーグルの内側に貼れる」話について (2013/09/22)
- 厚労省の医師等資格確認検索で、既に亡くなっている医師の情報を眺める (2007/04/02)
- 松阪ショッピングセンター マームについてメモ (2008/12/01)
- あまりにも謎すぎる「高音質microSD」という言葉 (2015/01/06)
- 「黄身返し卵」「逆転玉子」。外側が黄身のゆで卵を作る話【1999~】 (2012/05/31)
- イカが菜物か。いかがなものか。 (2011/04/24)
- 【動画】「サルはバナナを柄がないほうからむく」とはかぎらない (2014/01/26)
- 『レッツゴー!陰陽師』がパチンコ化したそうだ (2010/08/23)
- 【動画】対人投網・ネットランチャーについてのメモ (2012/10/08)
- 生牛肉食の危険性について。ユッケによるO157・O111集団食中毒、子供が死亡のニュース (2011/04/30)
- 大阪での「トラックからリンゴ略奪」伝説。1984年4月23日、京阪天満橋駅前 (2010/04/13)
- 1912年のカオスな映画(活動写真)館。検閲、風俗チラシ配り、ラブレター、ストーカー、性犯罪、不良学生たちのリーダー。 (2014/02/22)
- 池原ダムでの生きたブラックバス運搬・逮捕について、ニュースの質を考える (2009/08/22)
スポンサーサイト