ニッケル水素電池を使って機器を充電できる2商品を、これから買うかどうか検討しているので並べておきます。
eneloop stick booster「USB出力付き ハンディ電源」 | eneloop 商品ラインナップ | eneloop(エネループ) | 三洋電機
SANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1AS
・別に充電器がある人用
・棒状で持ち歩きに便利、直径18mm、長さ142mm
・電池抜きだと22g 電池は27gx2=54g なので、計76g
・2000円前後
の eneloop stick booster。



ノービル:小さく美しいUSB充電器 - Juice - 特長
・プラグ付きで充電できる、単四も充電できる
・電池充電以外に、AC電源からUSB給電できる
・75x71x22mmで電池抜き82g
・発売日と価格は未定
・安全装置が充実、国ごとに違う電圧や周波数は自動調整
の Juice。
Juiceの発売日・価格発表に期待。
- 関連記事
-
- PLAYSTATON Store ゲームアーカイブス200タイトル突破記念アーカイブスを遊んでみようキャンペーンについて。 (2008/07/26)
- 子供が群れていたら、それはセキュリティ設定なし無線LAN。DSとPSPと子供の組み合わせで起きること (2008/04/17)
- 単三電池2本でモバイル機器充電。eneloop stick boosterとJuice (2010/01/23)
- PSP5.50の「表示できるフォルダの階層が増えました」がファイル99個制限で役に立たない (2009/05/05)
- PSP/PS3ゲームアーカイブス配信タイトル確認用に、全プレイステーションゲーム一覧 (2008/06/26)
- Media Manager for PSP 3.0 について (2008/10/29)
- PSPでクレジットカードを使わずに、正式にゲームアーカイブス(600円)を遊ぶためのメモ&投票所 (2008/04/29)
- PSPで「ダウンロードに失敗しました(8010A12E)」が起きたら見る動画 (2009/12/13)
- 街角充電サービスとして、コインロッカー内にUSB5V給電が欲しい (2009/02/17)
- プレイステーションネットワークチケットの買い方(コンビニ版) (2009/03/11)
- WILLCOM用ページを改変して、PlayStationPortable用に私的PSPめにゅを作り始める。 (2008/01/20)
- PSP利用のメモ (2007/10/05)
- PSPのポッドキャスト/ビデオキャストでニュース・政治関係の音声、動画を利用 (2008/05/14)
スポンサーサイト