ターミネーターのゲーム化となるはずだった、1990年8月10日発売のサンソフトによるファミリコンピュータのソフト。
ロックマンと魂斗羅のほどよいミックス感が味わえるシステム、そしてファミコン内蔵音源とは思えないクオリティのBGMで現在も一部で人気のラフワールド(raf WORLD、英名 JOURNEY TO SILIUS)です。
海外版では主人公のグラフィックが違いますが、内容的には同じ。(比較動画)
販売状況:
raf (ラフワールド)
中古7点、箱・説明書無し600~1000円、箱説あり1500円
メモリアル☆シリーズ SUNSOFT Vol.5「へべれけ」「ラフ・ワールド」
新品1点4980円、中古7点830~1550円
※ 「メモリアル☆シリーズ サンソフト」ラフワールド収録のVol.5 はゲームアーカイブス配信されていますが、音楽の移植は最悪レベルです。おすすめできません。
GAME KOMMANDERにて、この作品の総合解説とボス攻略が見れます。
箱とカセット、取扱説明書の外観はFC「ラフ ワールド」に写真があります。
「Happy Video Game Nerd」による、ゲームについての紹介ビデオ。
ファミコン実機録音のBGMメドレー。
YouTubeでの、SouLAlexander氏による演奏。音量注意。
Stage3-1による1面曲
yazcapoikaによる1面曲
ゲームプレイを見る
3面
エミュレーター上でのエンディングまで
スタッフロール。なお、「DIRECTER」は原文ママ
■DIRECTER
VEGAS
CHOW-MU-SOW
■PROGRAMMER
NOM
HIRO-KUN
NORTH-RIVER
SLEEPY.H
■GRAPHIC DESIGNER
YOU-RI
IDATEN
HEBEREKE
N. HABARI
MASASHI
■MUSIC STAFF
NOBUYUKI
MARUMO
ABOUT. SS
N. KODAKA
MABOCHAN
■SPECIAL THANKS
KITACHIN
RING RING
MAC
RIGHT HAND
NORI
HERO
ASSHI
DAGAWA-R
J. MOON
関連ブログ:
ラフワールド(FC) レトロゲームが好き、とミーコは言った。/ウェブリブログ
http://mii5.at.webry.info/200701/article_3.html
【HVGN】ファミコン最高峰のBGMを誇る「ラフワールド」とは? : ゲーム動画センター
http://blog.livedoor.jp/kaieda21/archives/51201920.html
ラフワールドをやりました - ファミコン戦士の戦況報告ファイル - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zzpsddi/10930850.html
- 関連記事
-
- そうだ「エピデミク・ガール」観賞記事を書こう (2009/06/12)
- 心の変化:ふい字からIPA明朝へ (2012/01/21)
- ブロガーのニュースに対する心得。アニメ「BACCANO! -バッカーノ-」第一話より、若本ボイスで聴く (2007/09/23)
- 【動画】まさかの備えに。ダンボール箱1つと雑誌1冊、手折りだけで簡易イスの作り方 (2013/07/06)
- 【動画】高速脱水機SOMELA(ソメラ)C14LSSでバスタオルを絞ってみた (2013/03/07)
- 【動画】何かに似ている「ハートふうせん」を破裂するまで膨らませる (2013/06/24)
- サムネイルに釣られるテスト(ニコニコ動画) (2007/09/07)
- 2007/12/08のニコニコ動画のランキングで藤田和日郎祭りが起きていたのでメモ。 (2007/12/09)
- 【動画】きのこが…!?「きのこの山」「たけのこの里」をドライヤーで溶かす (2014/03/07)
- ニコニコ動画の左上gifが数回に一回、乳揺れゲーム広告に置き換わる件 (2009/06/03)
- ニコニコ動画におけるドナルド+「U.N.オーエンは彼女なのか?」のおさらい (2008/06/17)
- 【動画】D-Arts オーバーナイトブレイザー、到着 (2013/03/23)
- 【動画】アルミ箔鍋とエアポンプだけで渦水流が作れるらしい(攪拌・培養) (2013/06/30)
- オタク行為を見物し消費するライトオタク生活、を広めるニコニコ動画 (2007/10/11)
- 【動画】ロングボウ(長弓)とクロスボウ(弩)のスピード比較、クロスボウの発展について (2011/04/03)
スポンサーサイト