イオン | イオンについて | イオン行動規範 魚拓
イオンは、お客さまの安全を最優先し、「イオンだからできる」安心を提供します。
私たちは、商品・サービス・衛生・施設・情報など、営業活動に関わるすべてにおいて、お客さまの安全を何よりも最優先に考えます。安全面で疑問が生じた場合、事の大小に関わらず、正確な事実の把握につとめ敏速な対応をします。
イオンは、お客さまとの約束を守り、いかなるときも正直に行動します。
私たちは、チラシや広告による約束をはじめ、配達・修理など、一人ひとりのお客さまとの約束についても責任をもって守ります。また、事故や営業上の問題が生じた場合、事実を隠すことなく正直にお知らせします。
イオンは、よりよい商品・サービスをお値打ち価格で提供します。
私たちは、お客さまの豊かな生活の実現を願い、より品質の高い商品・サービスの提供につとめます。そして同時に、経営の革新を通じて低価格への挑戦を続けます。イオンは、お客さまが満足される品質と価格を実現する代表的な企業を目指します。
イオンは、商品・サービスに挨拶と笑顔を添えます。
私たちは、商品やサービスに笑顔を添えて提供します。お客さまへの挨拶はもちろんのこと、売場・事業所の窓口・電話応対など、お客さまが私たちと接するあらゆる場面で、“親切なイオン”に触れることができるよう応対します。
イオンは、お客さまの声を経営の原点と考え、その実現に全力をつくします。
私たちは、お客さまからのご意見・ご要望、また、苦情などすべてがイオンの経営の原点と考えます。お客さまからいただいた“声”に感謝の気持ちを込めて耳を傾け、すばやく実現につとめます。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★451◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227681014/751
751 :名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 16:19:36 ID:AEjC9Udc0
大型店の受水槽から遺体見つかる。
飛び降りの男性
松阪市船江町ショッピングセンター・マームの従業員出入り口側の屋外に設置
してある受水槽から、27日夕方、男性の遺体が見つかった。警備員が発見し
通報で駆けつけた松阪地区広域消防組合の救助隊が引き上げた。松阪署による
と、自殺の可能性が高いという。
本紙調べによると、遺体は伊勢市の40歳代の男性。今月1日から行方が分か
らなくなっており、家族が探していたという。
受水槽は高さ1mほどの足場の上にあり、横12m、奥行き3m、高さ3mほ
ど。建物裏側の従業員出入口の近くに設置してある。
男性は、マームの建物から飛び降り自殺を図り、落下した水槽の天井を突き抜
け、水の中に落ちたとみられる。
27日午後5時過ぎに警備員が発見した。中で浮いていたという。
松阪署は事件性はなく、自殺の可能性が高いとみている。
夕刊三重11月28日
WEBには上がっていない為記事を撮影
(p)http://imepita.jp/20081130/583440
よろしくお願いします。
WEBには上がっておらず圧力がかかっている可能性あり。
781 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:20:25 ID:wIZKOHRL0
>>772(>>778)(・∀・)タッタヨー
【政治】中川秀直氏が「反麻生」で議連旗揚げへ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039724/
>>751(・∀・)タッタヨー
【三重】大型ショッピングセンターの受水槽から遺体見つかる。飛び降り自殺か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039863/
記者さん(。・x・)ゝ おつかれさまでち
三重県松阪市のジャスコ系ショッピングセンター受水槽から遺体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1228056878/
11 :おかいものさん:2008/12/01(月) 00:26:48
6 名前: 東海子 投稿日: 2008/11/30(日) 23:26:12 ID:tq00DAEo [ server121.janis.or.jp ]
----------以下、消されたまちBBS松坂スレッドログより転載------------
409 名前:東海子 投稿日:2008/11/29(土) 19:12:37 o4ITJc3M p2194-ipad02motosinmat.mie.ocn.ne.jp
松阪マーム店の従業員入口近くの貯水槽内から、
男性の遺体が発見されました。
飲食店関係は全滅みたいですよ、水汚染で。
420 名前:東海子 本日のレス 投稿日:2008/11/30(日) 11:13:33 ayOKXtS2 p2194-ipad02motosinmat.mie.ocn.ne.jp
マームのテナント(飲食店)のオーナーが言ってたから
間違いなく真実。
うちの親が同じ店の明和店で働いてて、どうやら店舗側は
隠したいらしいよ、今回のこと。
そりゃそうだわな、調理に使った水に死体成分入ってたんだし・・・・・・。
夕刊三重にて記事確認、中日とかには載ってないぽい。
422 名前:東海子 本日のレス 投稿日:2008/11/30(日) 16:36:00 0ujz6yn. f042096.mctv.ne.jp
マーム行ってきた
普段の日曜とあまり変わらない混雑ぶり。
飲食店街はいつも夜9時以降にかけられる
グリーンのネットで閉鎖されて、
店員さんたちが掃除やら検査やらやっていた模様。
ジャスコのレジには「上水道施設の一部破損により」って書いてたな。
12 :おかいものさん:2008/12/01(月) 00:27:44
789 名無しさん@九周年 2008/11/30(日) 23:49:33 ID:SKfhbEgAO
ちょっと最初に伏せてて申し訳ないけど今から書く事にする。
スレ立て依頼したのは俺とPC使ってた友人なんだけど、実は自分は某新聞の関係者です。
今回の件を知ったのは別の友人から「お前の所の新聞に載ってないけどなんで?」と聞かれたからでした。
あまりに気になったのでウチの系列の地方記事の担当者に問い合わせたら
「これ以上この件に立ち入るな!」
と言われたからです。
別の関係者に聞いた所、どうやら報道関係にマーム(イオン?)から圧力がかけられているらしい事をこぼしました。
正直、記事にすら出来ないウチの会社に悔しい思いです。
だけど、このまま隠蔽工作を進められて無かった事にされるのは嫌だったので夕刊三重の記事を拝借して依頼しました。
今まで黙っててごめんなさい。
とりあえず、現時点では夕刊三重以外の報道は期待できません。
皆さんの力が頼りです。
よろしくお願いします。
15 :おかいものさん:2008/12/01(月) 01:49:55
ここまでのまとめ。
1日から男性行方不明。
↓
27日夕方、ジャスコ系SCの受水槽の上部が割れていて、、中で遺体が浮いているのが発見される。
状況から、屋上駐車場から男性が飛び降り自殺を図り、受水槽天井を突き破り転落した模様。
(受水槽=大量に水道水を利用する企業などが、水道の水を
一般家庭などの利用の少ない時間等にまとめてためておく水槽。ここから更に
屋上タンクなどにポンプアップして館内に回す。)
↓
28日、飲食店等の水を使う売り場が閉鎖。「上水道設備故障のため」。
↓
28日の「夕刊三重」のみに記事掲載。
*その後、いっさい報道が無いため、男性の死亡推定時刻などは不明。
*男性がどういった人かも現在のところ不明。(病歴など)
松阪市近辺の11月の気候(気象庁 ホーム > 気象統計情報 > 過去の気象データ検索 > 日ごとの値、小俣)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=53&prec_ch=%8EO%8Fd%8C%A7&block_no=0509&block_ch=%8F%AC%96%93&year=2008&month=11&day=&elm=daily&view=
まとめサイトができる。
松阪マームの受水槽から遺体まとめ
テナント類
http://www.matsusaka-marm.com/food.html
1F 甘味ラーメン スガキヤ
1F ファーストフード ロッテリア
1F とんかつ さぼてん
1F 志ぐれ蛤 総本家貝新新七商店
1F 洋菓子 スイートガーデン
1F アイスクリーム レインボーハット
1F 10円まんじゅう 古味知庵
1F 唐揚・弁当 あづま
1F つくりたて工房 ビアード・パパ
1F イタリアンヘルシー料理 サイゼリヤ
3F 丼 ザ・どん
3F ティールーム アンアン
1F たまごかけご飯 コケコッコー共和国
http://www.matsusaka-marm.com/service.html
1F トラベルサービス シティツアーズ
1F金券コンビニエンス チケットデポ
1F クリーニング 米若
1F 歯科 マーム歯科医院
1F 靴・バック修理・合カギ マイ・サービス
1F カメラ・DPE スナップス!
2F こども英会話教室 セイハ英語学院
2F 美容室 ユーゾー
2F エステティックサロン エックスハート
2F リラクゼーションハウス こりとりふぁーむ
3F 室内ゆうえんち モーリーファンタジー
3F 日焼けサロン サンパティオ
3F 女性専用フィットネス カーブス
http://www.matsusaka-marm.com/goods.html
1F 時計 ザ・クロックハウス
1F 動物館 アイドル3
1F 花 イナバ
1F 化粧品 むらさきや
1F 香りとリラクシング フルーレ
2F レッグファッション チュチュアンナ
1F コンタクトレンズ ハートアップ 5ミニ
2F インポートブランドショップ モンプルミエ
2F 100円プラザ ダイソー
2F 靴 マスヤ
2F シューズハウス ミノヤ
2F ジュエリーハウス ティアラ
2F 宝飾 エステール
3F スポーツ 辻井スポーツ
3F 生活雑貨 プラスハート
3F アジア雑貨・シルバージュエリー ビーアップ・カラーズ
3F インポートハウス&ギフト リンリン
3F アクセサリー・服飾雑貨 ポイントOU
3F 生活雑貨 シーベレット
3F メガネ メガネのマスダ
3F メガネ NEW MODE メガネ館
3F バラエティーショップ パセリハウス
3F ライフ&ファッション雑貨 サントロペ
3F 書籍 未来屋書店
3F パワーストーン・天然石専門店 GEMS 昌
11月30日、YouTubeにまとめが載る。
痛いニュース(ノ∀`):【三重】 ジャスコ系ショッピングセンター「マーム」の受水槽から遺体見つかる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1196563.html
12月1日、 タイムスタンプでは 「dqnplus at 01:24」
12月2日、直接的な表現を避けたタイトルの動画がニコニコ動画で毎時マイリスト一位を記録。急速に伸びている。
【ニコニコ動画】言葉に出来ない松阪マーム
【ニコニコ動画】松阪マームの受水槽から遺体まとめ
【ニコニコ動画】松阪マームの受水槽から遺体まとめ
12月2日、探偵ファイルにも登場
マスコミに報道自粛の圧力?ジャスコ松阪店の怪事件/ニュースウォッチ
12月2日18時ごろ、松阪保健福祉事務所で肝炎注意と掲載される。
松保福トップ http://www.pref.mie.jp/MHOKEN/HP/ 魚拓
緊急!! C型肝炎ウイルス等検査について
・保健所での検査
・医療機関での検査
12月2日20時台、J-CASTにも登場(ここでGoogleNews、Yahoo!トップへ出るレベル。)
J-CASTニュース : SC受水槽に男性遺体 その水を飲食店に供給していた! 魚拓
イオンの広報担当者はJ-CASTニュースに対し、事件があったことを認めているが、遺体がどれだけ受水槽に存在していたかについては、「警察の捜査中で、お話する立場ではない」としている。ただ、このショッピングセンターでは「3か月おき」、「1か月おき」、「毎日」の点検を行っており、08年10月27日には受水槽のなかの清掃と点検、11月8日には「3か月おき」の点検を行ったという。受水槽の水は、事件発覚までの08年11月中に飲食店やトイレなどの給水設備に使われたが、
「法令上、飲み水として問題がなかった、ということを確認している」(同社広報担当者)
としている。また、通報を受けた三重県の松阪農林商工環境事務所も「残留塩素の検査が毎日行われていることを確認しており、水道は水質的に問題ない状態だった」としている。同事務所によれば、受水槽の末端での検査で残留塩素量が減っていなかったという検査結果だったため、「水質に問題ナシ」との判断をしたということだ。
ソース:J-CASTで、Yahoo!への掲載が12月2日20時35分。
SC受水槽に男性遺体 その水を飲食店に供給していた!(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 魚拓
12月3日 01:00、マームのHPでぼかされた公式発表あり。
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081203.html 魚拓
給水施設の事故対応について
お客さまへお知らせ
11月27日(木)、一部報道のとおり当ショッピングセンターの給水施設内において死亡事故が発生いたしました。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。その結果、水質基準に適合していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、給水タンク、配管、調理場などの水を使用する器具類のすべてについて点検、洗浄、消毒を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたします。
お客さまに多大なご心配とご不便をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月3日
松阪ショッピングセンターマーム
なお、「11月27日(木)、一部報道のとおり当ショッピングセンターの給水施設内において死亡事故が発生いたしました」は明白な嘘。
12月6日に文面は以下に変更された。
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf 魚拓
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
12月3日、J-CASTソースでYahoo!ニュースに掲載されるも、依然テレビと新聞社の報道はなし。
12月3日、夕刊三重で続報あり。

12月4日00:43、朝日新聞のWebに掲載。
asahi.com(朝日新聞社):商業施設水道タンクに遺体、発見まで1カ月 三重・松阪 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1204/NGY200812030010.html 魚拓
http://www.asahi.com/national/update/1204/NGY200812030010_01.html 魚拓
三重県松阪市船江町の「松阪ショッピングセンターマーム」の屋外に設置されている水道の受水槽(タンク)から11月27日に、自殺とみられる死後1カ月近くの男性の遺体が見つかっていたことがわかった。受水槽の水は発見時まで、ジャスコ松阪店や飲食店、食品販売店などの入る施設全体で、水道水として使われていた。
マームや松阪署によると、男性の遺体が見つかったのは、施設裏側の従業員出入り口近くにある受水槽(縦約3メートル、横約12メートル、高さ約3メートル)。管理業者が天井部分に穴があき、槽の中に浮いているのを見つけた。
遺体は同県伊勢市内の40代の男性で、11月1日に行方不明になり、同9日に伊勢署に捜索願が出ていた。松阪署は、男性が施設から飛び降り自殺を図り、受水槽に落ちたとみている。
マームはイオンの100%子会社。ジャスコと76の専門店が営業している。(多田晃子)
捜索願が11月9日、というのが新しい情報。
「死後1カ月近く」も確定。
2ちゃんねるニュース速報+板での反応。この板はニュースから96時間まで続きのスレッドが立てられるため、どんなに話題が盛り上がったニュースでも通常は4日で消える。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228329155/
695 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 07:25:58 ID:VwijvwX+O
ソースがおそらく次スレから朝日になるね。
すると本件は★1にもどる。
そうなると96時間ルールが再リセット。
えらい長持ちするニュースだな。
733 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 07:38:09 ID:+2yamIZxO
>>695
フランケン岡田屋が情報を小出しにするから悪い
かつて中原永世名人がやったように一気に全部認めて鎮静化を図る戦法あったのに
あの時は不倫相手への「突撃しま~す」録音が全国放送されたにも関わらず
後に将棋連盟会長に就任するという見事な火消しぶりだった
【ニコニコ動画】よく分かる松阪マーム受水槽事件
名古屋版の朝日新聞朝刊に掲載。http://imagepot.net/view/122833331943.jpg
発見時の状況についての書き込み。
【社会】商業施設の水道タンクに遺体 発見まで1カ月の間、施設全体の水道水として使用 三重・松阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228346701/ 魚拓
278 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 09:19:10 ID:shLMnIad0
最初は人間の遺体に見えなかったんだって
紅茶キノコのような巨大な浮遊物が浮き沈みしていたから
取り出すために細かく切り刻んでいたら人間の骨のようなものが中から出てきて現場はパニック
そこで警察を呼んだんだって
作業自体はテナントから「水が生臭い」「寒天状の不純物が水道水に混ざる」「蛇口から髪の毛が垂れている」等の苦情がきて昼の明るいウチから清掃業者が始めていた
情報元は中の人から聞いた
上記の書き込みは、週刊新潮2008年12月18日号によると、「地元警察関係者」という人物が否定している。また男性の身元にも詳細あり。
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up7092.jpg.html 魚拓
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up7093.jpg.html 魚拓
男性は、伊勢市に住む日本郵便の社員(46)。10月に家出をして、家族から捜索願が出されていた。
遺体は少し膨張していた程度
首吊りをしていたというのも誤報ですよ
テレ朝で30秒ほど報道されたもよう。
実況 ◆ テレビ朝日 18544
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1228349292/ 魚拓
447 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:06.58 ID:qVDArb22
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
450 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:12.06 ID:jimy6otO
イオン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
451 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:17.99 ID:loELVn43
ついにキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
454 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:22.38 ID:BPH2ucpd
体液
456 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:27.88 ID:uskbMwdC
お、この話題TVでやるのか!
イオンに隠ぺいされるのかと思ってた
458 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:32.87 ID:c3KJ3mR/
あああ・・・このニュース
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
459 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:34.35 ID:1O+Vknta
ジャスコの許可は取ったんですか!取ってないでしょ!
460 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:35.47 ID:9qcrsAWr
イオンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
462 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:38.90 ID:Hcf+kpnp
おまいら歓喜
463 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:40.67 ID:2lRxFJgg
死体エキス
464 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:41.60 ID:n7GyVIg2
マァムと聞いて。
465 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:41.40 ID:VwSVkNi5
お!!
朝日なのに偉い!!
どーした??
471 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:51.85 ID:F7ekX2IA
ジャスコであることを隠して
472 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:47:53.36 ID:THw0obb6
テレビではじめてみる
475 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2008/12/04(木) 09:48:03.08 ID:3nIkBRSH
お、ついにやるのか
477 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:48:08.99 ID:fa++gdWI
死体水来たな
478 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:48:10.80 ID:aTY0vgol
おいしいイオン水になったかも
479 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:48:11.30 ID:ydZh2TxE
1ヶ月って言っちゃった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
480 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:48:11.44 ID:3pkya5KM
おまいらよくやった
ついにTVきたね
もうひと頑張りだ
がんばれ
485 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:48:35.62 ID:loELVn43
だいぶ前から話題になってたのに なんで取り上げないのかなと
486 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:48:39.56 ID:rOBMq1w7
もう地下水しか飲めないな
487 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:48:42.93 ID:JdDELqcm
死体汁水来た!!!
491 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:48:54.68 ID:Rp5prgGe
オマイラの勝利
497 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:49:26.46 ID:mAeBB25y
∧_∧
(ii゚Д;ヽ。
/つ |∵ヾ;:ヽ
~と_)_) ∴;。∴゚・:
=ニ三三三ニ=
500 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:49:30.68 ID:P/45pSKx
>速報
遅っ!www
504 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:49:41.32 ID:peztj/L0
イオンは隠蔽をあきらめたのか
505 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:49:42.26 ID:wXfqYCnc
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
506 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:49:42.19 ID:9ih+dQX0
マイナスイオン
507 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:49:50.25 ID:K/j1Ki7x
間抜けな自殺だなw
508 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:49:50.69 ID:kqlEz/Di
ほの暗い水のそこから
510 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:49:51.72 ID:fa++gdWI
速報になってない
511 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:49:52.30 ID:O+PjUc/G
おせーよ
513 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:03.84 ID:zitx7hcs
ああテレビでやちゃったw
519 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2008/12/04(木) 09:50:06.88 ID:3nIkBRSH
感染症は大丈夫だったの?
520 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:08.02 ID:uskbMwdC
もう終わっちゃったああああああああああああああああああああああああああああw
523 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:09.17 ID:Bg+NQiGM
清掃しても飲みたくねぇ
524 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:09.70 ID:1O+Vknta
あれ、会社名言った?
525 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:09.99 ID:0EBxnWxU
出汁・・・ですね
526 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:10.52 ID:ydZh2TxE
それだけかよwwwwwwwwwww
527 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:11.48 ID:qVDArb22
いや全とっかえだろ
528 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:14.88 ID:PPcQVrTV
まさにホラー((((;゚Д゚))))
529 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:16.82 ID:IGoGiMq2
え、それだけ?
530 :名無しステーション:2008/12/04(木) 09:50:19.36 ID:cBw+FJuW
速報wwwwww
ほとぼり醒めてからかいwww
TV画面がimepitaにアップロードされた。転載。
これにより、受水槽の天井に開いた穴の修復状況がわかる。
http://imepita.jp/20081204/360530
http://imepita.jp/20081204/356390

その後、各社がいっせいに報道。これまでに飲んだ人への被害と、現在の洗浄状況についてはあいまいにされる。
FNN ※動画あり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00145246.html 魚拓
毎日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081204k0000e040067000c.html 魚拓
産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081204/crm0812041217013-n1.htm 魚拓
TBS ※動画あり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4009500.html 魚拓
中日
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008120490123624.html 魚拓
【社会】 イオン系「マーム」水タンクの遺体、死後1ヶ月と判明。その水は1ヶ月間、飲食店等に…でもHP「事故は発見当日に発生」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228367180/
131 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/04(木) 14:20:31 ID:Fq9x8lHg0
202 :名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:02:44 ID:mlZ8kfkx0
前々スレの189です。信じてくれた人の方が多く、嬉しい思いです。
もう少し詳しく聞いてみました。 27日、突然水道が止まり、どこの店舗でもパニックになりました。
美容院ではシャンプーをつけたままの人もいたそうです。 トイレにも汚物が残っていて、それらは売り物のペットボトルの水で
なんとかしたそうです。(汚物は流れなかったみたいです。)
結局水が使えないと仕事にならず、本人には19時に帰宅命令が出されました。
まだ外は大きな騒ぎでしたが、じっと見ていることはできなかったみたいです。
その時お客はたくさんいました。もちろん事件は知らされておらず、肉や魚も普通に売れたみたいです。「そらお客は知らんで買うてくわさ。
従業員らはみな知っとるでよう買わんけど。」とのことです。
19時には「夕刊三重に載っとる」という情報が伝わっていたみたいです。
その後ですが、本人は翌昼の出勤だったので「私は知らんけど朝の人は大変やったやろなぁ」と言ってました。
28日、29日は水道が止まり、ペットボトルだけでなく「タンク」の水でしのぎました。(「タンク」の詳細は不明)
「タンク」はまだ店内にあるそうです。食品は「タンク」の水を、掃除などはペットボトルの水を使ったようです。つまり、27日のものは安全とはいえず、28日以降のものは安全といえそうです。
(水の用意に200万ぐらいかかったようですが、それについては不確定です。)
30日には水道が使えましたが飲むことはできず、わざわざ張り紙を貼ったことで
客の不信感をあおったようです。女子生徒が「なんでコレ飲めやんの?」と言っていたそうです。
1日、社長が従業員を集めて謝罪しました。「隠していたつもりはないが 申し訳なかった」と言ったようです。
3日は検査が済んだらしく通常通りの営業でしたが、明らかにお客は 少なかったようです。辞めた従業員は聞いていないとのことですが、 マームに来ていた魚屋が店を閉めたそうです。
いつも2ちゃんねるを見てますが、書き込むのは今日が初めてというのは本当です。 どうでもいいですが。でも近所でこんな大きなことが起きて(家からマームが見える!)
黙っているのもどうかと思って悩んだあげく書き込みました。お役に立ちますでしょうか?
155 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/04(木) 14:23:04 ID:Jyl6HRm/0
ま実際のトコ、当のお客たちは
「んだったら今までよりも水が安全になったんでしょ?」とか
無邪気に考えてそうではあるな。あの手の店って、そういう人種で
溢れかえってるからな。
163 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/04(木) 14:23:49 ID:AvjAzsd20
>>132
とうとうCBCラジオのニュースでこの件が発表されたぞ
しかし詳細はあまり言わずタンクの水入れ替えたからもう安心
とかふざけた内容でした
>>132といいさっきのピーカンテレビといい
「でも今はダイジョウブ」ばっかりだな。
↑コレ入れる条件でイオン様に報道の許可とったな。
てか、イオン様側も少しずつ情報リークをして、
事態を軟着陸させようって意図が見えみえで、萎える。
356 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 14:42:28 ID:9k+Q4GSF0
345 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2008/12/04(木) 12:27:07 ID:Bry8H7wM
同じ設備で給水再開するのは狂気の沙汰だそうです
もうダメだねこの企業
お客に対する配慮が全くといっていい程感じられない
152 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/04(木) 12:23:29 ID:ZD2qofSt0
あのね、樹脂(FRP)に付着した動物性脂肪って簡単には除去できないんだよ
洗剤で高圧洗浄したって? ムリムリwww 超甘いわ
やるんなら60℃以上のお湯を入れて大量の苛性ソーダ系の物でしばらく漬け置き
で、その後、消毒
汚れ(脂肪)が残ってる状態で塩酸で消毒してもな~んも意味なし
効果はほんのいっときだけ
ついでに言うと、樹脂に付いた臭いの除去はプロでも困難
死体の腐敗臭なんて論外
で、この受水槽まだ使うの?
488 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 14:54:17 ID:AvCX1O3oO
受水槽と配管、蛇口まで全て取り替えてリニューアルオープンしなきゃ無理。
まぁそれでも俺は行かないけどなw
朝日新聞のWebサイトで、別の角度から受水槽の天井破損箇所について修復状況を写していた。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pict/20081204-181204009-92.jpg 魚拓
【社会】 イオン系「マーム」水タンクの遺体、死後1ヶ月と判明。その間、その水は飲食店などに…でもHP「事故は発見当日に発生」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228379976/ 魚拓
354 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/04(木) 16:22:09 ID:0p6md6Ry0
自殺じゃなく、事故で同様な落下事故が起きても
すぐに発見できず救命できないって事だよね・・。
559 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 16:49:58 ID:xwUL6IB60
急に報道解禁になったな。
隠ぺい工作完了ってことか?
654 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 16:59:50 ID:I+x/vCI/0
>>559
もはやイオングループ他店の年末商戦に悪影響がではじめたので
松阪店(マーム)を切ったということ
578 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/04(木) 16:52:36 ID:huJ4WXI20
幅12m×奥行き3m×高さ2m=72m3
有効8割なので約60m3
で、上からの画像を見る限り受水槽は中で2つに分かれてるっぽいから
ポンプが2系統あれば助かってる店はあるかも。
あとは見つかった直後から影響のないもう一方の槽のみでやりくりしてたか。
無理だと思うが。
615 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/04(木) 16:56:24 ID:cyTUpGQ70
>>578
過去スレにいたプロ(マニア)曰く
タンクが分かれてても連通管で繋がってるから
腐乱汁は両方のタンクに満遍なく広がる
連通管を閉じるのは掃除の時とかだけ
656 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 16:59:56 ID:zwAD7I4E0
>>578
2層の水槽は連通管で繋がってるよ。
あと、容量は有効水量を表示するから90tであってる。
受水槽のサイズは3×12×3H
731 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 17:06:32 ID:dN8h9crZ0
ヒトの腐乱死体入りの水タンクでも水質検査で問題がなければ、ほとんどどんな状態になっても水質には問題は生じないだろ。
もう水質検査の意味がないんじゃね?
810 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 18:49:44 ID:nqwNR2uh0
穴が開いてるところに板置いて周囲をガムテでとめて板が飛ばないように虎ロープでタンクごとぐるぐる巻き。
イオンと保険所に「おまえそれでいいのか?」と問いたいねw
【社会】 イオン系「マーム」水タンクの遺体、死後1ヶ月と判明。その間、その水は飲食店などに…でもHP「事故は発見当日に発生」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228384772/ 魚拓
652 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/04(木) 20:08:36 ID:RvUg5v0oO
あのさ、誰も信じてくれないからもう今更何言われてもいいけど、
12月1日の朝6時50分過ぎのNHK、東海地方のニュースでこの事件は報道したよ(´・ω・`)
自分がNHKの地方ニュースを見るのはこの時間帯だけだから、他の時間帯はどうだったのかはわからない
ただ、もう2chではスレの立ってる時間で、自分以外見てないとかあり得ないんだけどなぁ
676 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 20:11:02 ID:PutNsxcL0
>>652
NHKで放送されたというのは、このスレの最初のころ、そう、仰るとおりのころに
すでに報告されていたよ。何度も。で、NHKだけがGjされていたんだよ。
今頃、イオンから「批判をしない条件」で、報道許可が下りたのかなんか知らんが、
やっと民放で放送され始めて、NHKが非難されるのは、異常だな。
全国版ではまだだけど、東海版では、普通に一番乗りだったわけで。
789 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/04(木) 20:28:43 ID:C6p4hKAZ0
>>676
NHKは都合の悪いニュースは早朝やローカル枠で一回だけ流して既成事実を作るから
GJって程の物じゃないけどな・・・
948 :名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:48:00 ID:uU3FIddF0
ようやく報道されました。でも、報道の偏重を見抜いてください。
11月にマームを利用したので、28日から、色々と保健所、マーム、イオン等に確認して情報収集してきましたが、
安全宣言の根拠になっている検査とその検査が行われた日の前後関係を勘案すると、
まったく安全だとは思えません。
そして、報道の内容を見ていると、おかしいところがあります。
3日から全館再開しましたとの報道は、それまでは全館休業していたかのようですが、
実際マームが営業をしていなかった日は27日を含め、一日たりともありません。
飲食店についても、28,29日のみ営業自粛。1日から一部飲食店がすでに再開、
3日から「全館再開」されています。
491 :名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 21:43:20 ID:shLMnIad0
遺体を見つけた水道業者の人がタンクをのぞき込んで腐乱死体を見つけたときあまりの悲惨さに
我を忘れて受水槽にゲロ吐きまくったのは秘密だよ
伊勢新聞にて、
1.屋上から飛び降り受水槽に落ちた男性が、タンク内で首吊りを試みていた
2.松阪警察署はタンクの水が、飲料水ではなくトイレの水洗用と説明していた
と報じられる。

マームのHPで一番下にあった「お問い合わせ」がコメントアウトされ、問い合わせページ自体が削除されていると判明。
Web魚拓では、12月1日時点ですでに消されていた。
12月1日時点で、現地にいた ID:50LVn9iAO により首吊り情報がでていた。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20081201/NTBMVm45aUFP.html
【三重】イオン・ジャスコ系ショッピングセンター「マーム」の受水槽から遺体(行方不明だった男性)見つかる。飛び降り自殺か★7
88 :名無しさん@九周年[]:2008/12/01(月) 11:55:31 ID:50LVn9iAO
新情報
受水槽に落ちた為即死ではなく、タンク内のハシゴに服を巻き付け首を締め付けたとの報告あり
137 :名無しさん@九周年[]:2008/12/01(月) 12:01:28 ID:50LVn9iAO
>>123
俺はあるいみマームの関係者だ
12月7日、建築設備のメールマガジン 週刊-建築設備ニュース<Vol.376>が保健所が動いていないことに疑問を示した。
http://www.setsubi-forum.jp/melmaga/bn376_081207.html 魚拓
驚くことに この件で保健所は 発覚以前の「一ヶ月間の水質」について、追加の自主
的な調査などは行っておらず、施設を利用した市民に対して 健康診断を促すなどの
注意を喚起する呼びかけもしていないという。
その水で調理された お総菜、氷など、調査対象は数多くあるはず にも関わらずだ。
日頃、保健所が我々に対して行う厳しい指導や検査とのギャップを考えると、余りに
も違和感が大きいと言わざるを得ない。
死体が浮いている受水槽の水を「問題なし」などとするのは、松阪の保健所 だけの
特異な対応 であると信じたいのだが。。。
夕刊三重で続報。

12月10日、zakzakにて、死体の状況についての専門家コメントが掲載される。
“死体水”飲んでも大丈夫?受水槽に1カ月も遺体が… 問題なしと営業再開
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121027_all.html 魚拓
数々の水死体を扱ってきた元警視庁捜査一課長の田宮栄一氏は、「長期間、水につかっていた遺体の腐敗は深刻。発表通りなら、遺体の一部や糞尿、体液は確実に水に溶け出している」と推測する。
「裸の水死体の場合、遺体がスープのようなゲル状に溶け出すことも考えられるが、今回は服を着用し、受水槽内の水も毎日循環している。じわじわ溶け出していったのではないか。直接的に人体に影響があるとは考えにくいが、精神的な被害は甚大」(田宮氏)
一方「ウイルスやバクテリアは確実に水に溶け出すので、男性が大きな病気を持っていたら、間違いなく大事になっていた」と話すのは、人獣共通感染症の専門家、源宣之・岐阜大名誉教授。
「受水槽は縦約3メートル、横約12メートル、高さ約3メートルでそれほど大きくはなく、水温も10度程度に保たれていたはず。ウイルスやバクテリアが死滅する環境ではなく、万が一、遺体から緑濃菌や大腸菌が溶け出していたら、老人や臓器移植者が日和見感染する危険も高かった。ただ、現在まで明確な健康被害が出ていないのなら、あくまで結果論だが、人体には危険はなかったのだろう」
省庁の対応について。
【社会】 "1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」と識者ら…イオン系商業施設マーム問題★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229008814/
189 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/12(金) 01:32:58 ID:D8+irm230
686 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 00:46:15 ID:k2go5ihn0
19: 12/11 名前:匿名住民 2008/12/11 17:47
厚生労働省に電話してみた
・事件に関して認識はあるのか?
11/27に一報が入ってきている。
その後連絡が無いのでやきもきしているとの事です。
厚生労働省からも自治体[三重県庁(市役所、保健所)]などに情報をあげるように催促をしている。
・その後、保健所などに対して支持などの対応はしたのか?
11/27以降、情報が入っていない為、対策が出来ないとの事です。
とても親切に対応して頂けました、実際の所、厚生労働省も情報が無い為に支持など出来ない状態で困っているようです・・・
と、この結果を見ると、厚生労働省に問い合わせが効果あるのでは?
12月12日現在、2chの上記スレッド上でなされている推測/噂の要点のみ
380 :名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 03:33:54 ID:KN9S9KF10
>>343
死んだ男が受水槽に転落したのは、
このイベントの最中だったらしい。
↓
http://www.matsusaka-marm.com/m/index.php?ID=120
◆ TOSHI トーク&ミニライブ・サイン会・握手会
11月1日(土)
■時間: ①PM1:30~ ②PM4:00~
■場所: 1Fセントラルコート
419 :名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 04:08:24 ID:KN9S9KF10
>>417
Q1.本当に自殺なのか?
いいえ、
自殺ではありません。
もちろん他殺でもありません。
単なる事故です。
イオンのずさんな管理と
死んだ男の不注意が重なって
起こるべくして起きた事故です。
Q2.本当に外部階段の三階から飛び降りたのか?
いいえ、
外部階段の二階から水槽に飛び移っただけです。
高低差は1mあるかないかですから、
飛び降りたというより、飛び移っただけです。
追いかけてくる人達をやり過ごすために、
建物のかげに身を隠そうとしただけです。
429 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/12(金) 04:15:34 ID:xxJwFiZ30
>>422
当時おっさんは失踪中の身。
そこへマームで妻子にバッタリ。
妻子「おとうさん!おとうさんじゃないの?」
おっさん逃げる、手すりから受水槽の上に飛び乗る(手すりから受水槽の天板は1~2メートル)
しかし天板は紫外線などによる劣化でボロボロ
ポコッと穴が開きおっさん落下。
死亡
↓みんなが水を飲む
ゲル化。
431 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/12(金) 04:15:45 ID:mxMFBKv3O
確かにあの高さから落ちて死ぬわけ無いな。
飛び移った先が穴あいてボチャンか。
で中にハシゴかなんか無かったのかな?
どこにもつかまるトコなくて力尽きて溺れ死んだのかな?
まさにほのぐらい水の底ってかんじだな
438 :名無しさん@九周年 :sage :2008/12/12(金) 04:19:19 ID:xxJwFiZ30
>>431
中にははしごがあった。
多分おっさんは中で溺れそうになって(或いは眠っている間に溺れてしまうのを恐れ)
自分の体をはしごに上着でくくりつけていたと思われ。
何時間生きていたか
下手したら何日か生きていたかも。
ちゃんと点検をしていないマームが悪い
12月13日、中日新聞が報じなかった理由が掲載される。
松阪ショッピングセンターマーム遺体1ヶ月漬け飲料水騒動に関する報道規制について、中日新聞が謝罪と釈明:Birth of Blues
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50752816.html 魚拓 新聞記事魚拓
中日新聞の三重総局長・中西英夫氏によると、以下の理由で中日新聞はこの件を報道しなかった。
担当支局は遺体の見つかった翌日にはこの事案をキャッチしましたが、水質の安全が確保されたのだから、報道することは客の不安をあおることになる、と記事にはしませんでした。
「ショッピングセンターへの来店者」ではなく「客」という表現を使っていることで、新聞社が店の立場を取っていること、およびその立場からは報道するべきではないと判断したことが読み取れます。
マームのクリスマスセール広告で、お詫びが掲載される。
http://www.uploda.org/uporg1866405.jpg 魚拓
http://www3.uploda.org/uporg1866407.jpg 魚拓
お詫び
このたびの受水槽事故につきましては、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしました。
事故が判明した直後、私どもでは水道の使用を中止し、水質の安全確認を急ぎました。水質検査
およびウィルス検査によって安全性は確認されましたが、ご説明不足によってお客さまを不安な
お気持ちにさせてしまいましたことを、心より深くお詫び申しあげます。
私どもとしては今回の反省を心に刻み、真に安心してご利用いただけるショッピングセンター
づくりをこれからも目指してまいります。これまで以上のご指示とご支援をいただきますよう、
こころからお願い申し上げます。
松阪ショッピングセンター マーム
・指示は支持の誤記と思われる。
・死亡した人が一ヶ月間水槽内にあったことについて、明記なし。
松阪ショッピングセンター マーム 受水槽事故についてのお詫びとお知らせ
http://www.matsusaka-marm.com/info01.html 魚拓
マームサイトにて、安全性の検証終了と掲載される。以下は全文。
松阪ショッピングセンターマーム
受水槽事故についてのお詫びとお知らせ
11月27日(木)、松阪ショッピングセンターマーム(以下、SC)の受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をお掛けいたしました。当SCでは、事故判明後直ちに受水槽の使用を停止し水質検査を行うとともに、安全性の確認に努めてまいりました。
この度、外部の専門有識者で構成される専門委員会による本件の検証が終了いたしましたのでご報告させていただくとともに、改めて事故の経緯についてご説明させていただきます。
事故判明から営業再開までの経緯について
当SCでは判明後直ちに取水・給水を停止し、水道水を使用した商品を全て撤去するとともに、水道水を使用していた専門店・ジャスコ食品作業場の営業を中止いたしました。
翌28日(金)、保健所の指導のもと、ジャスコの食品作業場、給水機、製氷機の洗浄・消毒を実施し、水道水を一切使用せずペットボトルの飲料水を使用し営業いたしました。また、受水槽を清掃・消毒したうえで、トイレにかぎり水道水を使用いたしました。
さらに事故判明後、ただちにSC内の19箇所から採取した水について、黄色ブドウ球菌などの検査を行うとともに、6箇所については行政に登録している検査機関である(株)生活品質科学研究所で、水道法に定める十項目の水質検査を実施いたしました。結果について29日(土)に保健所に報告し、水道法に基づく水質基準に適合していることを確認しております。
専門店については、29日(土)に水質基準に適合していることが確認されたうえで、設備・備品・器具の洗浄・消毒を実施し、12月3日(水)までに順次営業を再開いたしました。
水質検査による安全性の確認について
受水槽内の清掃・点検を実施した10月27日(月)から事故判明までの期間にあたる11月8日(土)、厚生労働省の登録検査機関による法定の3ヵ月検査を実施し、法定の検査項目すべてについて水質基準に適合しておりました。
さらに事故判明直後、受水槽洗浄前の水に関して実施したウイルス遺伝子学的検査においても、肝炎ウイルス遺伝子(A型、B型、C型、E型)およびHIV遺伝子が検出されなかった旨のご報告を松阪保健所から頂戴いたしました。
これらの検査結果を受け、当SCでは、事故判明前後における水質の安全性を、第三者による科学的見地から厳格に検証すべく、専門有識者で構成される専門委員会を設置いたしました。さまざまな角度から本件を検証していただいた結果、当SCによる検査内容は妥当であり、健康に及ぼす影響は認められないとの見解を12月15日(月)に頂いております。
<専門委員会による報告書>
情報開示について
11月27日(木)の事故判明後、当SCでは、直ちに警察、保健所に報告をいたしました。また、お問い合わせを頂戴したお客さまや報道機関にも、適宜、事故の情報を開示いたしておりましたが、結果としてお客さまにご納得いただける情報開示に至らなかったことを深く反省いたしております。
当SCによる今後の取り組みについて
当SCでは、これまで使用していた受水槽を撤去し、新たな受水槽を12月末に設置する予定です。今後は、毎月1回の法定点検に加え、受水槽等設備の巡回頻度の見直しも行ってまいります。
さらにイオングループ各店においても、同様の事故発生を未然に防止し、水道施設の安全性を確保するために、上記の取り組みに加えて、これまで想定していなかった施設天井部分等の事象にも対応できるよう安全確認に取り組んでまいります。
なお、お客さまの本件に関するご質問、ご相談、当SCに対するご意見等をお聞きする専用フリーダイヤルを、本日12月18日(木)より開設いたします。
当SCは、今回の件を真摯に受け止め、真に安心してご利用いただけるショッピングセンターづくりに全力を尽くしていく所存です。これまで以上のご指導とご支援を賜りますよう心からお願い申しあげます。
2008年12月18日
松阪ショッピングセンターマーム
松阪ショッピングセンターマームお客さま窓口
フリーダイヤル:0120-976-455(10:00~18:00)
設置期間:2008年12月18日(木)~2009年1月31日(土)
※携帯電話・固定電話共に三重県内からご利用頂けます。
トップページへ
松阪ショッピングセンター マーム 専門委員会による報告書
http://www.matsusaka-marm.com/info02.html 魚拓
専門委員会による報告書
専門委員会設置主旨
松阪SCマーム受水槽内での死体判明事故に伴い、下記についての検証を求められた。
1.水質検査方法並びに検査結果の妥当性・安全性についての専門的な検証
2.ヒトの健康に及ぼす影響についての科学的な見地からの検証
松阪SCマーム施設内の水の安全性について
事故判明時及び受水槽・高架水槽洗浄後の水質検査は水道法に基づいて全て適正に実施されたことを確認した。また、法に基づく設置者による日常の水質検査も適正に行われていたことを確認した。水質検査の結果を精査したところ今回の事故による水質への影響は認められなかった。さらに、事故判明後の処理も迅速に的確に行われたことを確認した。
受水槽内に死体があったにもかかわらず水質検査項目に異常が認められなかった要因として、当該施設の受水槽には適正な残留塩素濃度が保持されており、加えて水が絶えず供給され、受水槽内の水が頻繁に入れ替わっていたことによると考えられた。
<水質検査および結果の検証について>
感染症等ヒトの健康に及ぼす影響について
ヒトへの危害性については、これまでの学術的報告、病原菌の感染経路、有害物質の濃度を根拠に議論すべき問題である。
代表的な水系汚染細菌である病原性大腸菌、カンピロバクター、赤痢菌や死体の腐敗に伴って増殖してくる細菌類は水道法による塩素消毒で死滅するので、残留塩素の濃度が確保されていれば健康への影響はないと考えられる。ウイルスによる水系感染症ではA型肝炎、E型肝炎、ノロウイルス、ロタウイルス、エンテロウイルスが報告されているが、これらのウイルスは生きた細胞がなければ生存できず、また、水道法に定められた残留塩素濃度を保持した水中での長時間の生存は不可能であり感染性を失うと考えられる。B・C型肝炎、エイズウイルスについては水系感染したという報告はない。
当該施設内の水は、先に記したように頻繁に新しい水に入れ替わっているため、水中の残留塩素は細菌やウイルスを死滅させるに十分な濃度を維持していたこと、また、他の有害物が存在していたとしても多量の水で希釈されていたことからヒトの健康に及ぼす影響はないと考えられた。
今後のフォローアップについて
今後も近隣の主要な病院とコンタクトをとり、今回の事故に関連した特定の事象集積がないか等の情報収集を継続的に行いフォローアップすることが望まれる。
2008年12月15日
専門委員会
委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテール(株)中部カンパニー 産業医
委員 太田 美智男
医学博士
名古屋大学大学院医学系研究科教授
委員 西尾 治
医学博士
愛知医科大学医学部客員教授
元国立感染症研究所室長
委員 橋爪 清
医学博士
(財)三重県環境保全事業団
調査部特別研究員
松阪ショッピングセンター マーム 水質検査および結果の検証
http://www.matsusaka-marm.com/info03.html 魚拓
水質検査および結果の検証
(1)事故判明時における水質検査について
事故判明時には、受水槽のバルブは閉じられ館内での上水道の使用が即座に中止された。あわせて、水質検査のため、松阪SCマームの施設担当者等により館内各所の蛇口から事故判明時の水が採取され、当日19箇所の水が(株)生活品質科学研究所(建築物飲料水水質検査業大阪府登録)へ持ち込まれ検査が実施された。また1箇所の水については予備として保管されたのち、ウイルス遺伝子学的検査のため保健所へ提供された。
1.事故当時(11/27)の水質検査結果
■館内19箇所 採取水 大腸菌・黄色ブドウ球菌検査 全て陰性
<資料1>
pdfファイル
■館内 6箇所 採取水 水道法に基づく10項目検査 全て適合と判定※
<資料2>
pdfファイル
※留意事項
館内6箇所で採取された水についての水質検査のうち、ジャスコ畜産作業場で採取された水の検査結果においては、臭気・TOC(全有機炭素)について、またテナントBで採取された水の検査結果においては、一般細菌がいずれも基準値を超えている。しかしながら、ジャスコ畜産作業場・テナントBでの水の採取時の容器は、清涼飲料水の使用済み空容器を検体保管容器として代替したものであったため、無菌的ではない清涼飲料水の残渣が影響したものと判定した。また、味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により検査実施されていないが、水道法に準拠した水質検査において水質基準に「適合」していると判定した。
2.ウイルス遺伝学的検査結果について
<資料3>
pdfファイル
ウイルス遺伝学的検査については、予備として店舗に保管されていた事故判明時の水を松阪保健所に提供し、検査は三重県保健環境研究所で実施された。検査結果については、松阪保健所より「肝炎ウイルス遺伝子(A型・B型・C型・E型)及びHIV遺伝子とも検出されず」と報告された。
(2)洗浄消毒実施後の水質検査について
事故判明当日の深夜には、受水槽・高架水槽内の洗浄消毒後清掃排水を完了し、翌朝には三重県松阪農林商工環境事務所の立入調査が実施され残留塩素測定において基準に合致していることが確認された。さらに放水後、残留塩素の自主測定を実施し基準に合致していることを確認している。
その上で、館内5箇所において採水され(株)生活品質科学研究所にて水質検査が実施され、水質基準に適合していることが確認された。
■館内5箇所 採取水 水道法に基づく10項目検査 全て適合と判定
<資料4>
pdfファイル
(3)法に基づく設置者による日常の水質検査について
事故判明以前より専用水道として定められている、3ケ月検査・1ケ月検査・毎日検査は滞りなく実施されており、水質管理体制は確実に機能しており、水質の安全性は確保されていたと判定する。
1.3ヶ月定期検査(51項目)
<資料5>
pdfファイル
直近では、11月8日に採取された水について登録検査機関で実施され11月21日に結果判明し、51項目すべてにおいて水質基準に適合していた。
2.1ヶ月定期検査(10項目)
<資料6>
pdfファイル
直近では、12月10日に採取された水について登録検査機関で実施され12月15日に結果判明し、10項目すべてにおいて水質基準に適合していた。
3.毎日の残集塩素測定検査
<資料7>
pdfファイル
毎日の残留塩素測定検査についても館内所定の蛇口から採取された水について測定され基準に適合していたことが「飲料水残留塩素測定」記録簿により確認された。
2008年12月15日
専門委員会
検査結果の資料としてついている、pdfファイルは以下。
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-01.pdf 魚拓
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-02.pdf 魚拓
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-03.pdf 魚拓
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-04.pdf 魚拓
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-05.pdf 魚拓
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-06.pdf 魚拓
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-07.pdf 魚拓
中日新聞 12月19日で、マームの配管交換が報道される。マーム側のソースはなし。
http://www.uploda.org/uporg1866408.jpg 魚拓
【中日新聞三重版】 12月19日
マーム事故 人体には影響なし 店内飲食店受水槽使用 専門委が調査結果
松阪市船江町の松阪ショッピングセンターマームで、自殺した男性の遺体が見つかった受水槽の水が店内の飲食店などで使われていた問題で、マームは十八日、「人体に及ぼす影響はなかった」と結論付けた外部の専門委員会の調査結果を公表した。
マームでは十一月二十七日、屋外の水道水の受水槽内で、非常階段から飛び降りたとみられる男性の遺体が見つかった。
マームは発見直後に槽内の水を排水し、専門機関に鑑定を依頼。異常はなかったが、医師らでつくる同委員会に再調査を要請していた。
委員会の報告によると、水が絶えず入れ替わり、水中の塩素濃度が十分に保たれていたため、有害な細菌やウイルスは見つからなかったとしている。マーム側の対応も、迅速で的確に行われたことを確認できたという。
マームは十二月末に新たな受水槽を完成させ、店内の配水管もすべて置き換える。マームは「お客さまにご迷惑をおかけしたことをあらためておわび申し上げたい。今後も安心して利用いただけるように努力したい」としている。 (我那覇圭)
2ちゃんねるでの上記記事への反応
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229567093/
144 :名無しさん@九周年 :2008/12/19(金) 09:50:51 ID:cgUOR+Be0
今日の中日新聞三重版に、「人体に影響なし」って専門委員の見解が掲載されている
こういう報道だけは迅速だな。ほんと姑息な中日・・・・・
だいたい仕方なく夕刊だけ報道しておいて、朝刊には事故報道してないのに
「人体に影響なし」の件だけは朝刊に掲載するの不自然
149 :名無しさん@九周年 :2008/12/19(金) 10:02:36 ID:XQ0vlMHO0
>>147 乙です
将軍 「これ一休、この死体ゲルで汚染された施設を如何とする。」
一休 「店内の配管をすべて置き換えてご覧にいれます!」
将軍 「ww戯れを。 そのようなこと、建替えるよりも金子が掛かるぞ?」
一休 「フフ、将軍様、わたくし店内と申しました。 壁の中、床下、
天井裏、屋外、スタッフスペースは店内ではございませんww」
将軍 「なんとっ! 誰か、この者を打ち首にせい..」
156 :名無しさん@九周年 :2008/12/19(金) 10:26:32 ID:XQ0vlMHO0
>>147
【 全配管交換 】 のインパクトが強くて突っ込み忘れてたが、
我那覇君、 「自殺」 じゃないよ?
続く文では 「階段から飛び降りたとみられる」 と憶測表現にしてるのに。
また中西英夫三重総局長に叱られちゃうよ?ww
週 刊-建築設備ニ ュースVol.378 12月21日号 で、上記の結果
「塩素濃度が足りているから問題ない」について異議が唱えられた。
http://www.setsubi-forum.jp/melmaga/bn378_081221.html 魚拓
<[続] 疑惑の受水槽>
三重・松阪のショッピングセンターで 受水槽に死体が1ヶ月も放置されていた事件、施設側が設置した 外部有識者の専門委員会による報告書が公表された。
[SCのリリース]→ http://www.matsusaka-marm.com/info01.html
この中で『水質の安全性は確保されていたと判定する』と述べているが、結論に重大な誤りがあるので、悪しき前例を残さないためにも、正しておかなければならない。
事件発覚以前の水が「常時安全だったとするのは不可能」であることは前号で書いたが、では、問題なしと述べる水が「安全でない」ということを証明できるだろうか?
・・・答えは「とても簡単だ」
水道水を汲んだコップに、原虫クリプトスポリジウムを入れたものを用意するだけだ。
もちろん、残留塩素の値に異常は出ない。法定の51項目検査を行っても、何も出ない。
しかし、この水を飲めば、気の毒だが一週間以内に 悲惨な結果が待っている。
なぜこんなに簡単に 調査結果が間違っている ことを証明できてしまうのかといえば、それは、この報告書が「法律を曲解」しているからだ。
水道法やビル管法は、受水槽を適切に管理した上で、水質のデータが基準値を満たすことを求めている。 「汚染物質が入った水でも、水質検査に異常が無ければ安全」とは、どこにも書いていないのである。
報告書には、死亡事故発生の8日後に 法定の3ヶ月点検を行ったとある。 しかし死体は発見できなかった。これは、水質検査よりも重要な 受水槽の保守点検 を適切に行っていなかったことを意味する。 法令違反の疑いが強いと言わざるを得ないだろう。
因みに、クリプトスポリジウムはトリやウシなどが保有しており、我が国では海外渡航者に感染例が多い他、神奈川・平塚のビルの受水槽に混入して集団感染した例などが知られているが、塩素に強く、通常の検査では発見できない。
事故が発覚して3週間、遅まきながら、この件でお客様フリーダイヤルが開設された。
が、もちろん このショッピングセンターの 殆どの従業員も「被害者」である。
なんとも やり切れない事件となってしまった。。。
http://d.hatena.ne.jp/nonsugar38/20090107#1231315831
情報によると、マーム内のサイゼリヤが1月4日に閉店したそうです。
フード一覧:松阪ショッピングセンター マーム 2008年12月1日 2009年1月7日
サイゼリヤは一覧から消えました。
夕刊三重新聞の続報について。
死体水粘着涙目 市議が盛況っぷりを宣伝(写真あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233374499/
93 : すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/31(土) 18:03:12.13 ID:naQKy3LL
>>92
「配管も気分も一新 飛び降り事件で マーム1億円掛け取り替え」
松阪市船江町の松阪ショッピングセンター「マーム」は現在、約1億円を投じて水道に関する
一切の設備を交換する工事を行っており、28日に9年ぶりに休業して新旧の設備を切り替える。
昨年11月に、飛び降り自殺したとみられる人の遺体が建物脇の受水槽で見つかり、
同年12月26日には受水槽を一新、今月5日から屋内配管を取り替える工事を進めている。
事故のあった受水槽は45立方メートルずつ2槽に分かれた構造で、事故発覚後は無事だった片方だけを使っていた。
新受水槽は同様の事故が二度と起きないよう建物から約10メートル離して建設し、昨年12月26日から使用。
旧受水槽は翌27日に解体・撤去された。受水槽とつながる屋上の高架水槽も、現在、刷新工事が行われている。
屋内配管は、高架水槽から1、3階の飲食店ゾーンと各階のトイレに水を送るもので、1、3階は天井裏には
直径10センチのメーン管と直径2センチの枝管が伸びている。昨年12月中旬に、それらもすべて取り替える
ことが決まった。それだけの大量の管を調達するのに年内いっぱいかかり、年明けからの着工となった。
「特価激安バーゲン」期間中の16~18日の営業時間を除き、昼夜を通して急ピッチで工事が進められている。
蛇口まですべて取り替えるという。
服部秀司営業部長は「健康被害はなく、水質検査の結果も問題なかったが、お客さまから『配管そのままなのも、
あまり気分のいいものではない』という意見が何件か寄せられた」と設備刷新に至った経緯を話す。
同ショッピングセンターは、2000(平成12)年6月に大型店に関する法律が変わって休日を設けなくてよくなってから
年中無休で、それ以来初めての休業となる。
『夕刊三重新聞』2009年1月17日土曜日夕刊7面
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up7871.jpg
画像についての魚拓
受水槽と配管についてのマームのアナウンス。
http://www.matsusaka-marm.com/info04.html 魚拓
お客さまへのお知らせ
松阪ショッピングセンターマーム
受水槽の新設について
平素は、松阪SCマームをご利用くださいましてありがとうございます。この度の受水槽の事故につきましては、お客さまに多大なご心配とご迷惑をお掛けいたしましたこと心よりお詫び申し上げます。
当SCでは、事故判明当日、これまでの受水槽を撤去し新たな受水槽を設置することを決定いたしました。設置場所の検討を経て12月8日(月)に受水槽新設工事に着工。このたび工事を完了し、12月26日(金)より、給水を開始することになりましたのでお知らせいたします。
当SCは、お客さまに安心してご利用いただけるショッピングセンターづくりに全力を尽くしていく所存です。これまで以上のご指導とご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。
http://www.matsusaka-marm.com/info05.html 魚拓
お客さまへ
給水設備刷新工事完了のご案内
いつもマームをご利用いただきましてありがとうございます。昨年の受水槽の事故につきましては、お客さまに不安な思いをおかけし、申し訳ございませんでした。
受水槽については、昨年12月26日(金)に一新いたしましたが、さらにお客さまに ご安心いただけるよう、高架水槽および館内の給水管・水道設備も一新する工事を、年始より進めてまいりました。
つきましてはこのたび工事が完了し、1月29日(木)より新しい給水設備を使って給水を開始することになりましたので、お知らせいたします。
マームは、お客さまに安心してご利用いただけるショッピングセンターをめざして、これからも努めてまいります。
今後もご愛顧を賜りますようお願いいたします。
松阪ショッピングセンター マーム
2009-02-01
フード一覧:松阪ショッピングセンター マーム 2009年2月1日 アイスクリーム レインボーハット も一覧から消えていました。1月20日閉店とのこと。
マームが大盛況 - 松阪市議会議員「川口保」のブログ
http://blog.goo.ne.jp/tamotsu2008/e/4dfe4a056280cfb0bc07bf3152589f22 魚拓
マームが大盛況
今日1月30日、松阪ショッピングセンターマームの一角ににある施設に用事に行きましたら、マームは車、車、車。駐車場は車でいっぱいでした。
受水槽の事故以来も時々買い物に行くのですが、いつも閑散としていて寂しく思っていました。このほど受水槽を一新し、また配水管などの水道施設も一新して今日の大売り出しとなりました。
車を屋上に止めて降りてくるとマームの中も人、人、人。大勢の人でごった返していました。人ごとながら嬉しくなって、写真を撮りました。
上記の事情
116 : すずめちゃん(長屋) :2009/01/31(土) 22:02:04.80 ID:AmEpgMCJ
安いのは昨日だけ。
今日は通常価格だから、閑古鳥が鳴いていたと思われます。
マーム閉鎖は時間の問題です。
118 : すずめちゃん(長屋) :2009/01/31(土) 22:08:08.96 ID:AmEpgMCJ
レジ係が大量の商品を扱い慣れてなかった。
ただそれだけの理由で行列ができてしまった。
そういうことではないのかな。
なにしろ2カ月も閑古鳥が鳴いていたのだから・・・
119 : すずめちゃん(長屋) :2009/01/31(土) 22:19:05.48 ID:ZC+wKsnr
>>118
値引きが複雑すぎてレジが麻痺したのではなかろか。
チラシ→ http://www.matsusaka-marm.com/090130.pdf
客もまー、こんな日にこんな店に来る客なわけで。
チラシについての魚拓
6ヶ月後
【三重/松阪マーム貯水槽死体事件】田中市会議員が一般質問…市から「相談窓口を臨時に設けるなどの取り組み」回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243695234/
1 :しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/05/30(土) 23:53:54 ID:???0
「市内ショッピングセンターの水質問題を受けて」
田中祐治議員(政友会)一般質問
問 不安や痛みを抱えた市民がたくさん出たが、松阪市の対応は。
答 市と県が共同して取り組むということになれば市も動かざるを得ない。
問 松阪市は何も動かなかった。行政への信頼は、経済的な面まで影響が出る。
「安心して生活できる・信頼される松阪」をつくっていくために今後、市長は
どう対応していくのか。
答 松阪市の中で起こったことは責任を持たなければならない。
相談窓口を臨時に設けるなどの取り組み、食の安全に関しても、
今後は松阪市独自のかかわり方を考えていく。
ソース(pdf注意です)
http://www.city.matsusaka.mie.jp/gikai/pdf/gikai25.pdf
17 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:07:33 ID:Ca0/gyki0
死体水事件発覚後に
撤退したテナント
サイゼリヤ(1月4日)
レインボーハット(1月20日)
ティアラ(3月16日)
新規出店したテナント
ボテ(5月27日)←ティアラの跡
店名不詳(近日中)
23 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:12:23 ID:xu8VFkp70
<TBSラジオ> + <週刊新潮>
スーパー受水槽に「1ヶ月前の自殺死体」
水を飲じゃった人たちの「怒りと後始末」
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_16.jpg
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_15.jpg
週刊誌として最初に報道に踏み切った週刊新潮に敬意を表します。
しかしながら、週刊新潮の報道にもいくつかの疑問点があります。
Q1.本当に自殺なのか?
A1.いいえ、自殺ではありません。もちろん他殺でもありません。単なる事故です。
イオンのずさんな管理と、死んだ男の不注意が重なって、起こるべくして起きた事故です。
自殺と事故死とでは、死んだ男の名誉や保険金の支払いなど、大きな違いがあります。
Q2.本当に外部階段の三階から飛び降りたのか?
A2.いいえ、外部階段の二階から、受水槽の天板に飛び移っただけです。
高低差は1メートルあるかないかですから、飛び降りたというより、飛び移っただけです。
追いかけてくる人達をやり過ごすために、建物のかげに身を隠そうとしただけです。
Q3.受水槽だけ新しく造り替えれば十分なのか?
A3.いいえ、配管もすべて取り替えなければ十分とは言えません。
受水槽を優先して新しく造り替えたのは、古い受水槽を解体して破棄するためです。
死亡事故の現場という証拠物件を1日でも早く消し去ろうとしたのです。
Q4.本当に遺体は腐乱状態ではなかったのか?
A4.いいえ、ウジ虫が大量発生して、遺体は原形を留めないほど腐敗が進んでいました。
内臓が腐敗して浮き上がった遺体には、受水槽の天井の穴から、すぐにハエが群がります。
次の日からは、何万匹ものウジ虫が遺体中を這い回り軟部組織を着実に分解していきます。
という説が有力です。
24 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:12:32 ID:Dx4FUkHV0
>>22
自殺じゃなく事故死だという説もあったような
25 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:15:56 ID:xu8VFkp70
>>23
NHK未報道
女医さん情報:イオン系マーム受水槽事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
>>22
自殺ではありませんよ。
劣化したFRPパネルの踏み抜き事故です。
参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=yDuk-PxYneU
41 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:45:33 ID:s52RU0CT0
非常口から非常階段に出て受水槽に飛び移るなんて、
従業員か元従業員じゃないと考えも付かないと思う。
51 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:33:59 ID:DjHDEvfJ0
>>48
いまだに営業を続けている飲食店:
ロッテリアやスガキヤなどのほうが、ある意味「偉い」と思う。
54 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:41:16 ID:IPR4RJye0
>>41
確か、このマームの中に食い込んでる郵便局の元職員とかじゃなかったっけ?死んだ人
77 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:11:53 ID:o0kD5dWT0
>>29
>むしろ経年劣化したFRPパネルの踏み抜き事故だったと考える方がはるかに無理がない。
自殺した者の親族ですか?
自殺して店にも客にも多大な迷惑をかけたのに、店側に賠償請求すんるんですか?
そもそも店の関係者以外が、用事も無いのにそんな場所に立ち入って、FRPパネルを踏み抜いたりしない。
だから自殺だろう。
81 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:19:33 ID:JfEOM8AG0
>>77
高低差1mからの飛び降り自殺は難しいw
受水槽内での首つり自殺も難しいw
スレッド内のyoutubeリンクは、以下
女医さん情報:マーム死体水事件の体験談
都市伝説講座 No.221(ニコニコ生放送、2009年04月04日)
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
- 関連記事
-
- 中国おもしろ「日本製」品、声に出して読みたいヴィダルサスーソの全文と解釈 (2015/06/24)
- ニルヴァーナの「ネヴァーマインド」ジャケット写真で、ドル札に釣られていた赤ちゃんはいま (2010/05/08)
- 「鉄アレイ」「殴る/殴り続ける」「死んでしまう」の元ネタについて(2002年~) (2014/12/22)
- zoomeが2011年8月31日で終了。 (2011/07/21)
- Google日本語入力によると「あいぱっど」はiPodのことらしい。 (2010/05/09)
- 実験器具「アスピレーター」でマイクロバブルを作れる、という話 (2009/10/24)
- スポーツ用語メモ:【思い出出場(おもいで しゅつじょう)】 (2014/07/13)
- 少年マガジンとエイズ (2008/11/30)
- 共同通信の「自民党が徴兵制」報道記事について、47NEWS上での推移 (2010/03/07)
- 「沖に流される」「後鳥羽上皇」「超承久の変」コピペについて(2007年~) (2015/02/08)
- 「黄身返し卵」「逆転玉子」。外側が黄身のゆで卵を作る話【1999~】 (2012/05/31)
- オタクと秋葉原。アキバBlogのTopからオタク芸人と中継者について考える (2007/03/04)
- 現在のmixi(ミクシィ)利用規約を眺めていて「使用」騒動とは別のことを考えた。マイミクシィとは何なのだろう (2008/03/08)
- 2014年9月27日11時52分の御嶽山噴火による死亡者56名の身元(CSV形式) (2014/10/02)
- 2014年12月3日、仙山線快速が山寺と面白山高原の間で立ち往生 (2014/12/03)
スポンサーサイト