2007年
使用済みテレホンカードが1009円で落札された画像
(画像なし)
https://web.archive.org/web/20071109170735/http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46700884
(画像あり)
http://yahooauctionwatch.livedoor.biz/archives/51100457.html[archive]
こんなテレホンカード使いたくない。なーにが「心はもう、パラダイス!」じゃ pic.twitter.com/NK0hw6Gbbn
— この後めちゃくちゃ燃えた@しげ (@shi_____getani_) 2016年4月17日
2010年
都井岬の売店、店頭で撮影された画像
宮崎旅行記~青島・日南海岸~ その3 | ponzuの部屋[archive]
どこのテレカかと思えばやっぱり都井岬だった pic.twitter.com/tMffQpy8y2
— し̤̮ゃ̤̮ち̤̮く̤̮ん̤̮ (@Shachi_KN) 2015年1月8日
9/1〔都井岬・都井岬灯台... - 写真共有サイト「フォト蔵」
2016年
オークションに新品2枚が出品、落札されず
【未使用】 『心はもう、パラダイス!』テレホンカード50度数2枚 - ヤフオク![archive]
- 関連記事
-
- zoomeが2011年8月31日で終了。 (2011/07/21)
- 『めどい』(面倒臭い、めんどくさい)が普及してきたが辞書収録前なのでメモ(2013) (2013/06/13)
- あ察ん(あさしん) (2014/06/12)
- 【画像】異次元さで有名な伝説のカードがAmazonで売られていた (2014/07/27)
- ネットスラング『~たった』(何か凄いことをした、凄いことになった)の用法についてメモ (2011/12/01)
- 明治時代、「バタ臭い」とはどういう状態だったか。豊島屋・鳩サブレーのエピソードより (2014/03/11)
- 行く年来る年で鐘つき坊さんがずっこけた件について語るスレ(2012年元旦) (2012/01/01)
- スポーツ用語メモ:【思い出出場(おもいで しゅつじょう)】 (2014/07/13)
- 「黄身返し卵」「逆転玉子」。外側が黄身のゆで卵を作る話【1999~】 (2012/05/31)
- 「松戸で警官3名が暴れる犬を射殺した話」の記事比較 (2015/09/14)
- 【動画】首かけ携帯扇風機「マイファンモバイル」2010年モデルと2012年モデルを比較 (2012/06/09)
- 中国おもしろ「日本製」品、声に出して読みたいヴィダルサスーソの全文と解釈 (2015/06/24)
- 霧島連山・新燃岳(しんもえだけ) 地図、ライブカメラ、動画関連メモ (2011/01/30)
- 「常識的に考えて」→「常考」→「JK」の話。2ch語がまたひとつ世間へと解き放たれた (2008/06/23)
- コールドスリープへの道になるのか?亀の血を吸うヒルの耐凍性 (2014/01/23)
スポンサーサイト