「魔法少女育成計画」C88グッズセット[archive]
内容物は
草原の貴族仕様コットンバック(トートバッグ)
絶海コースター(コルクコースター)
ヘアディフェンダーシール(ぷくぷくシール)
ですノート(B5チェルナーノート)
アンチマインドアタックステッカー(ICカードステッカー)
記憶保護ファイル(B5クリアファイル)
「魔王塾主催地獄サバイバル」(88P小説本)
特典
魔法少女育成計画マジカルショッピング(16P小説本)
登場キャラの詳細メモ。
草原の貴族仕様コットンバック(トートバッグ)
31x26cmサイズ、「Magical Girl Raising Project」ロゴとファヴのイラスト入り
絶海コースター(コルクコースター)
直径9cm、「MAGICAL GIRL RAISING PROJECT」ロゴとファヴ、トコ、パレットのイラスト入り
ヘアディフェンダーシール(ぷくぷくシール)
約2,5cmのシール18キャラ分。
1段目:スノーホワイト、二代目ラピス・ラズリーヌ、シャドウゲール、ねむりん
2段目:レイン・ポゥ、プフレ、ディティック・ベル、ラ・ピュセル
3段目:袋井魔梨華、ポスタリィ、リップル
4段目:ペチカ、トップスピード、7753
5段目:スイムスイム、ハードゴアアリス、ファヴ、カラミティ・メアリ
ですノート(B5チェルナーノート)
表紙にカラーのチェルナー・マウスと「Cerna Note」「ちぇるなー のーと」、裏表紙に白黒のチェルナー・マウス5体
ノート左ページはねむりん、ノート右ページはチェルナー・マウスと二代目ラピス・ラズリーヌ
アンチマインドアタックステッカー(ICカードステッカー)
トップスピードと二代目ラピス・ラズリーヌのイラスト
記憶保護ファイル(B5クリアファイル)
キャラ70名および魔法少女育成計画(無印)表紙のスノーホワイト上半身+ファヴ
表面
1段目:ファヴ、7753、キャプテングレース
2段目:リオネッタ、トップスピード、プフレ、リップル
3段目:ピティ・フレデリカ、スノーホワイト、ルーラ
4段目:袋井魔梨華、マスクド・ワンダー、フィルルゥ、カラミティ・メアリ
5段目:ペチカ、ねむりん、ポスタリィ、ハードゴア・アリス
6段目:二代目ラピス・ラズリーヌ、ディティック・ベル、シャドウゲール、ラ・ピュセル
7段目:マジカルデイジー、スイムスイム
裏面
1段目:スタンチッカ、チェルナー・マウス、レイン・ポゥ
2段目:ラ・ピュセル(表面とは別イラスト)、プリズムチェリー、森の音楽家クラムベリー、ファル
3段目:ファニートリック、スタイラー美々、マジカロイド44
4段目:シャッフリン(スペードのエース)、夢ノ島ジェノサイ子、トコ、プキン
5段目:テプセケメイ、のっこちゃん、グリムハート、ミナエル&ユナエル
6段目:メルヴィル、トットポップ、スノーホワイト(ルーラ装備)、パレット
7段目:シスターナナ、マナ、プリンセス・デリュージ、プリンセス・インフェルノ
8段目:ジェス・ウィンタープリズン、繰々姫、ソニア・ビーン、下剋上羽奈
9段目:レディ・プロウド、キーク、プリンセス・テンペスト、プリンセス・クエイク
10段目:アカネ、アンブレン、きれいなメアリ、ウッタカッタ
11段目:御世方那子、リップル(片目片腕)、たま、魔王パム
12段目:カフリア、ウェディン、@娘々、クランテイル
「魔王塾主催地獄サバイバル」(88P小説本)
登場キャラ:アナウンス魔法少女パミー、魔王パム、ゴキブリの魔法少女、袋井魔梨華、森の音楽家クラムベリー、炎の湖フレイム・フレイミィ、下剋上羽奈、スタイラー美々、レディ・プロウド、ミナ・マッドガーデナー・エイカー、メタリィ、アンブレン、ウッタカッタ、公爵夫人、双子星キューティーアルタイル、ブルーコメット、転寝早苗、マイヤ、バーター嵐子、もるもるモルグ、ぷちでびぃ、エイミー、もな子
特典
魔法少女育成計画マジカルショッピング(16P小説本)
登場キャラ:ラ・ピュセル、マジカロイド44
- 関連記事
-
- 「犯人は夜須礼ありす」がやばい、面白い。なんだこの企業城下町。 (2011/12/22)
- アニメ化「魔法少女育成計画」で聖地は日本海側の何市になるか→上越市 (2015/09/13)
- 杜王新報ロゴについて(仙台ジョジョ展) (2012/08/01)
- 紙を切り抜かせる企画では、裏側にも要注意!!七つの大罪 指名手配書ハンカチ (2013/09/20)
- 2012年のベストエンターテイメント、アニメ『戦姫絶唱シンフォギア』小説『魔法少女育成計画』 (2012/12/13)
- あっさり死んだあと、生前と死後の影響力がどんどん大きくなるキャラクター描写について (2013/05/04)
- 上遠野浩平『クレイジーDの悪霊的失恋』(仮)、ジョジョ第四部小説はいつ発売されるのだろう? (2013/05/05)
- 魔法少女育成計画 スーパー魔法少女セットの内容についてメモ (2015/11/07)
- 「薔薇のマリア」を読むためのメモ (2008/05/24)
- 魔法少女育成計画シリーズを読みかえすために:退場ページ番号 (2014/08/15)
- 「聲の形」が全7巻の折り返しへ。「わかる」の行方 (2014/03/20)
- 怪獣と日本:モノケロスの魔杖は穿つ2、陸上自衛隊演奏のゴジラ (2007/02/25)
- 『ジョジョの奇妙な冒険』の表紙をAmazon最大サイズで眺める (2007/03/18)
- 「ラノ漫」がブログ閉鎖するらしいのでリスト化 (2009/04/15)
- 『聖剣の刀鍛冶』がYahoo!トップに表示されていた (2010/06/12)
スポンサーサイト