PE2HO

Betelgeuse's Diary

中華MP4プレイヤーで再生できる「AMV」「AVM」動画をつくる:付属ソフトではなくffmpegで

中国産の「MP4プレイヤー」を入手したけど動画のエンコードに付属のソフトを使いたくないという場合、ffmpegとそのパッチだけでもなんとかなります。
手順はWindows用。
※「MP4プレイヤー」:mp4形式の動画ファイルが再生できるわけではなく、中国では音楽再生プレイヤー「mp3プレーヤー」の数字を一つ上げて動画再生プレイヤー名にしてしまったらしい。ゲームセンターのクレーンゲームの景品などで、いまだに見かけます。





中華な謎MP4プレイヤーで使えるAMV(AVM)ファイルの作りかた
取説にAVMと書いてあるやつもAMVで問題ないです

手順1
http://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
自分の環境(32bit or 64bit)に合わせたものをダウンロードして解凍
binフォルダを開いておく

手順2
https://code.google.com/p/amv-codec-tools/downloads/detail?name=amv-ffmpeg-win32-act-20071106.zip
解凍したら必要なのはffmpeg.exeだけ、ffmpeg.exeのファイル名を ffmpeg-amv.exe に変えてさっきのbinフォルダに入れる
ffmpeg.exe ←もともとあるffmpeg
ffmpeg-amv.exe ←追加で入れたffmpeg
binフォルダに上記二つがある状態にします。

手順3
メモ帳か何かにブロマガ記載のffmpeg 2行をコピペして、さっきのbinフォルダに encode_amv.bat 名で保存。

手順4
binフォルダに変換元の動画ファイルをコピーする。
動画のファイル名は半角英数字で。また、binフォルダの上位に日本語フォルダ名がないことも確認する。
encode_amv.bat に変換対象の動画ファイルをドロップ。

手順5
できた converted.amv は自分の好きな名前(アルファベットと数字)に変えてプレイヤーへ送ってください。

手順6
wmv-comverted.wmv はゴミです 次のファイルを変換する前に消しといてください。


encode_amv.bat の内容は以下の2行です(ブロマガ記載)

(追加1)
REM 複数ファイルをドロップ可能、ファイル名維持の場合(ブロマガ記載)


(追加2)
REM 画面サイズが160x128の機種の場合&元ファイルと一時ファイルを自動削除(ブロマガ記載)



Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
スポンサーサイト