PE2HO

Betelgeuse's Diary

TENGA発売(2005)から10年。紅白縞の意味も少しづつ変化してきている

2005年7月7日にTENGAが発売されてから10年経過し。
紅白縞が使われている祝事、ファッションの紅白縞衣服に「TENGAwwww」というコメントが付くのも見慣れた光景となりました。



















「日本の伝統的な祝祭を示す配色」と「男性にアダルトグッズを連想させる配色」、どちらのイメージがどう変化していくのか。
今後も注目です。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/tb.php/1236-6ccda94d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)