PE2HO

Betelgeuse's Diary

2015年3月30日「レモンジーナは土の味」ブレイクを追う

草むしりの時の土の匂いやカブトムシやクワガタの飼育用土の匂いが飲んだあとに漂う(こともある)炭酸入りレモンジュース「レモンジーナ」。
私にもアオカナブンを飼ってたころの懐かしい匂いが、喉を通過したあとに鼻から息をすると感じられました。

レモンジュースとしては皮の風味が強いだけで、美味しい部類の炭酸飲料だと思います。

この話題がツイートで登場してからの流れを追ってみます。


3月23日



3月26日



3月29日





3月30日


















3月31日
前日のまとめ記事が多数。
「レモンジーナ」は土の味!? Twitterに報告相次ぐ どうしてこうなった…… - ねとらぼ[archive]

4月3日
味覚センサー上では土の味との共通点は無し。香りの問題のようです。
「レモンジーナは土の味?」を味覚センサーで科学的に検証してみた! | 味博士の研究所[archive]

この実験で、レモンジーナは”味覚上は”土の味ではなかったことが明らかとなりました!!




ガスクロマトグラフィーの比較がなく、もったいない記事でした。

4月4日
腐葉土とレモンは共通点が多いとの話



4月9日



サントリー「レモンジーナ」出荷を再開 (読売新聞) - Yahoo!ニュース[archive]

サントリー食品インターナショナルが、出荷を休止していた炭酸飲料「レモンジーナ」について、大手コンビニエンスストアなど向けに出荷を再開したことが30日、分かった。

 生産ラインの稼働スピードを上げるなどの対策を進めていた。

 3月31日に発売したが、インターネット上の簡易投稿サイトで話題になって注文に生産が追いつかず、4月1日から出荷を取りやめていた。早期に全国の小売店に出荷先を広げたい考えだ。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/tb.php/1187-3f5e2632
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)