魚料理で、素材の「新鮮な死んだ魚」は現在おいしさを示すものとしてよく掲示されますが、日本からも消える日が来るのかもしれません。
モンゴルでの「羊の頭」料理が参考になりそう。
モンゴルのご馳走―羊の頭(グロテスク画像あり) - モンゴルGanGanスローライフのススメ
2014年時点で、「牛の頭部」「豚の頭部」「鶏の頭部」「羊の頭部」はグロ、
「マグロの頭部」はごちそうと扱われていますが、

魚の頭部もいずれはすべて見えないものになるものになるのかも知れません。
0年目 鮮魚売り場が消える
5年目 幼児が生魚の目を恐れるようになる
10年目 「ガキは魚の頭が怖いんだってー」「うそぉ」
「お魚がかわいそう」「え?」
15年目 「おいしい魚の画像です」「グロ貼るな」
「若いやつはこれだから…社会に出ると…」
20年目 「魚の頭を食べているおじいさん(グロ注意)」
30年目 「この地に残る風習、魚の頭部が食卓を飾る」
あたりかな?
任天堂最悪のシナリオは、「マリオを知らずにiPhoneで育った子供達」へと世代交代がおきてしまうことで、そこがマリオブランドが死ぬデッドラインになると思う。
— 深津 貴之 (@fladdict) 2014, 1月 20
洋画の日本での動員が落ちた理由のひとつはテレビ洋画劇場がほとんど全滅したので観客が育たなくなったから。配給&宣伝会社はみんなで共同出資して毎週木曜日の夜にその週末公開の映画を紹介するテレビ番組を放送させてはどうか。ただ面白く紹介しないと意味ないけど。
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2014, 1月 28
- 関連記事
-
- 【動画】はちゅねミクまん (2012/08/20)
- フリーズドライのマンゴーを牛乳で戻すと熟柿味。 (2014/02/09)
- いろいろ使える!納豆のガラムマサラ炒め (2013/06/23)
- スナック菓子の魅力は歯に詰まり、のどに絡むこと (2013/10/15)
- コンビニやファストフードの揚げ油(フライオイル)についてメモ (2014/12/15)
- 【豚レバ刺】汚染されている生の豚を食べたツイート (2013/09/01)
- 「EM団子」「キャットフード」。神に捧げられる人の食物について (2013/05/10)
- 「お前の体内に毒が。これをすると/食べると解毒」という手法 (2014/04/18)
- カレースコップとスパゲティフォークでメロンを食べる (2012/06/17)
- 【動画】白菜をfigma archetype に着せてみた (2014/12/09)
- ポップコーンを煎る油に花椒(ホァジョー)で、痺れだけ味わえる (2014/07/19)
- 宝島で海賊はカリカリに焼いたチーズの夢を見る (2014/03/25)
- ペヤング焼きそばの麺内からゴキブリ、という話について (2014/12/03)
- 美味い!アボカドをゴマ油と塩で食べるとレバ刺し味【ルビ振り文章テスト】 (2011/12/18)
- 独創はメシマズの母 (2013/08/26)
スポンサーサイト