2015年4月28日から6月15日まで、Amazonで
あなたの1票が復刻を決める! 歴代ジャポニカ学習帳人気投票が行われていました。
投票はすでに終わっていて結果発表がされています。
それぞれの学習帳の内容が画像で出ていたので、一覧で表示してみました。
画像のリンク先は拡大画像です。
【“ジャポニカ学習帳の画像一覧”の続きを読む】
スポンサーサイト
テーマ:歴史 - ジャンル:学問・文化・芸術
Amazon画像を表示するブックマークレットついでに2010年ごろ作っていた、
痛折り鶴。
鶴と手裏剣に対応させて、
画像表示ブックマークレットのオプションとして公開しました。
【“痛折り紙ツールを公開しました。鶴と手裏剣が利用可能です。”の続きを読む】
テーマ:ツール・ソフトウェア - ジャンル:コンピュータ
Amazon Images Bookmarklet is one of the easiest ways to save to images and promotion videos on Amazon MP3s, Kindle books, and the others for PC.
Bookmarklet gets ASIN, Video IDs and Merchant ID, and jumps to this blog.
【“Amazon Images Bookmarklet - How to Save/Get Large(HQ, Full Resolution) Images”の続きを読む】
テーマ:web制作 - ジャンル:コンピュータ
ブックマークレットを入れておけばいつでも表示できますが、複数の選択肢がある商品では「どのAmazonの商品ページから移動するか」で高画質画像があったり無かったりします。
【“アマゾンの商品画像を見る注意点。高画質のものはKindleやMP3のほうにある。”の続きを読む】
テーマ:インターネット関連 - ジャンル:コンピュータ
まずは、使われている番号の確認。
海賊とよばれた男 上
をサンプル画像とします。
「OU」で国コードを変えて、どんな「なか見!検索」ラベルが表示されるのか見てみます。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/514Ap6IHQWL._PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_ZA01,0,0,100,400,times,36,255,0,0_SX100_
OU01_.jpg
【“Amazonの画像加工(16) Amazon内の国コード(番号)確認”の続きを読む】
テーマ:プログラミング - ジャンル:コンピュータ
やれること
アマゾンの商品を見てるとき、いい画像があったらChrome上のボタンを押すだけで画像一覧が出せる
メリット
ブックマークレットよりも画面上で場所をとらない
【“「Amazonからでかい画像を取る」をChrome拡張機能ボタンにする”の続きを読む】
テーマ:ブラウザ - ジャンル:コンピュータ
2013-07-10 Amazon(アマゾン)上商品の拡大画像とビデオを、ダウンロードし保存する2つの方法 のブックマークレットで対応しました。
以下は不要となりましたが、備えとして残しておきます。
Amazon上で「クリックしてビデオを再生」となっているmp4やflvを保存する方法です。
ブックマークレット一発で出来る拡大画像取得とは違い、ちょっと手間がかかります。
1. [Amazon商品紹介動画をダウンロード]←(これをIE,Firefoxは右クリックしてお気に入りorブックマーク。chromeならリンクバーへドラッグ&ドロップ)
動画のあるAmazon商品ページで実行します。
このページの↓に商品が表示されているはずです
の動画を取得します。
2.動画情報を表示してください。
xmlの意味が分かる人はここで終了。
それ以外の人は、よくわからない中身をすべて下の枠内↓へコピー&ペーストしてください。
3. 以下のボタンを押してください。
4.画像を右クリックしてリンク先を保存してください。
画質【高】
画質【中】
画質【低】
【“Amazonの商品紹介動画をダウンロードする方法”の続きを読む】
テーマ:動画 - ジャンル:コンピュータ
Amazonで、
DVD・BDや画集の発売前にイメージイラストが掲載される
↓
発売後に商品自体のパッケージ画像に入れ替えされる 件について。
Amazon Images Listで、URLに _V(画像加工と無関係な文字列)~ を使ってタグをつけてみたところ、Amazon本家で消された画像もしばらくキャッシュされているようなので、メモしておきます。
【“Amazonの画像加工(番外編16)『馬越嘉彦 東映アニメーションワークス』の画像キャッシュはいつまで有効か”の続きを読む】
テーマ:アフィリエイト - ジャンル:アフィリエイト
へその形。
へそ:Dr.Kenの1646(いろじろ)BOX や
In Search of the Ideal Female Umbilicus にはいろいろな形のへそと、『T字型で上にフード付き』が男女問わずもっとも人気がある、2位以降は男女で好みが違うという調査結果が出ています。
Amazon上の拡大画像で見られるへそ画像を集めてみました。
【“Amazonの画像加工(番外編15) グラビアアイドルのへそ画像”の続きを読む】
テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術
リンクを右クリックして「お気に入り」「ブックマーク」に入れるか、テキストをコピペしてアドレスバーに貼り付けENTERを押してください。
テストとして、
痛いニュース様、
フモフモコラム様で試して使えました。
アキバBlog様は画像を自サイトにコピーしているため無理でした。
【“Amazonの画像加工(応用編4) Bookmarkletでアフィリエイト広告の印象を変えよう”の続きを読む】
(2014-11-13追記)
拡大画像については、
Amazon(アマゾン)上商品の拡大画像とビデオを、ダウンロードし保存する方法 を見てください。
なか見!検索の画像については、 FirefoxやChromeなら、F12を押してNetworkに流れてくるファイルを保存するだけなので、特に更新はしません。
下記はもう使えないものです。見る必要はありません
以下のリンクを右クリックして、「お気に入り」「ブックマーク」に入れておく
1. 「拡大画像」の保存「拡大する」を押す前に、商品ページで次のブックマークレットを使う
Amazonページから拡大画像一覧を出す拡大対応画像がない場合は
Amazonページから画像一覧を出す出たあと、「CHANGE TO~」ボタンで表示を切り替えられます。
関連記事:
アマゾン商品の拡大画像を保存する(解説動画)2.「なか見!検索」で表示した画像の保存拡大・縮小どちらでも、画像が表示された状態で次のブックマークレットを使う
Amazonなか見!検索の画像だけを抜き出す(同窓)Amazonなか見!検索の画像だけを抜き出す(別窓)関連記事:
Amazonの画像加工(15) なか見!検索の仕組みと画像保存 【“アマゾン上で「拡大画像」「なか見!検索」画像を保存するブックマークレット”の続きを読む】
テーマ:画像 - ジャンル:趣味・実用
初音ミク -Project DIVA- トレーディングストラップのは、
拡大画像一覧でメイン画像の高解像度、
大画像一覧でミク8種の画像
初音ミク -Project DIVA- 2nd 特典 ねんどろいどぷらす「初音ミク Project DIVA」特典Ver チャーム付き のは、
拡大画像一覧でパッケージ絵の高解像度、
大画像一覧でゲーム画像が出ます。
【“「amazonの画像を保存する 初音ミク」で調べてる人が多いようだ”の続きを読む】
テーマ:Vocaloid2 初音ミク - ジャンル:コンピュータ
amazon.co.jpから「初音ミク」で検索して、目に付いたものを適当に並べてみます。
「おもちゃ」「ミュージック」「和書」は大量にあるので、それ以外で。
初音ミク の ネギ入り えびせん 『みくせん』 【“いろいろ増えた、初音ミク関連商品(2010年5月現在)”の続きを読む】
テーマ:商品紹介 - ジャンル:アフィリエイト
Amazonの画像加工(ツール編7)ASINから利用可能な全画像を求める・6でいただいたコメント
謎だ・・・
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B002PL5ESA/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=561958&s=dvd
拡大表示では大きい画像が使用されているようだけど、ASINを入力して画像を表示させると違うジャケットが表示される・・・私だけでしょうか
2010/02/02(火) 19:17:10 | URL | とおりすがり #z8Ev11P6
により緊急調査。
【“Amazonの画像加工(番外編13)『つばさキャット上』のMAIN画像が複数出てくる件”の続きを読む】
テーマ:アフィリエイト - ジャンル:アフィリエイト
| ホーム | 次のページ