現物をターンテーブルに載せてみました。 【“【動画】サイバイマン戦で死んだヤムチャのフィギュア「HG ヤムチャ」”の続きを読む】
【動画】サイバイマン戦で死んだヤムチャのフィギュア「HG ヤムチャ」
現物をターンテーブルに載せてみました。 【“【動画】サイバイマン戦で死んだヤムチャのフィギュア「HG ヤムチャ」”の続きを読む】
戦姫絶唱シンフォギアGX 4話。輝くマリア、マム墓前に醤油、響 vs. ミカ戦、ガリィの水幻術。
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアGX 3話。へこむ響、ビーフストロガノフ、武士ノイズイラスト、ミカ起動。
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアGX 2話。あの剣!バイク毎週爆発!ゴーレム?響の父親は?ノイズ復活!盛りだくさん。
2話目も実にいろいろとありました。 【“戦姫絶唱シンフォギアGX 2話。あの剣!バイク毎週爆発!ゴーレム?響の父親は?ノイズ復活!盛りだくさん。”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアGXについて各種ツイートまとめ(公式、上松範康氏、金子彰史氏ほか)
シンフォギアGXについて記録しておきます。
シンフォギアGについて→制作・収録話がいろいろ。戦姫絶唱シンフォギアG、曲について上松氏、公式ほかツイート 【“戦姫絶唱シンフォギアGXについて各種ツイートまとめ(公式、上松範康氏、金子彰史氏ほか)”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアGX 1話。第3期はK2を達磨落とし。そして謎の敵。実に楽しい!今回の災厄は津波&洪水と予想しておく
1期の敵は、月を壊したい古代の亡霊。
2期の敵は、月の落下を阻止したいテロリスト。
3期の敵は、魔法少女と自動人形たちが出てきましたが、どんな目的でしょうか。 【“戦姫絶唱シンフォギアGX 1話。第3期はK2を達磨落とし。そして謎の敵。実に楽しい!今回の災厄は津波&洪水と予想しておく”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
「スタッフが選ぶ戦姫絶唱シンフォギアシリーズのベストシーン」を時系列で
シリーズ内の時系列順に並び替えておきます。
藤本さとる氏は無印8話「ギアの出力を ~ ったりめーだ!」
保志総一朗氏は無印9話「もう知ってるかも ~ 風鳴翼の夢をよろしくお願いします」
石川英郎氏は無印11話「待ちな了子! ~ 男の鍛錬はそいつで十分よ!」
水樹奈々氏は無印12話「立花、私はカディンギルを ~ 立花ぁぁぁぁ」
上松範康氏は無印12話「どこから聞こえてくる? ~ シンフォギヴゥワアァアアアアッ!!」
悠木碧氏は無印13話「そいつが切り札だ! ~ この身砕けてなるものか!」
光田史亮氏は無印13話「そんなにヒーローに ~ これが私たちの絶唱だ!」
式地幸喜氏はG3話 クリス変身バンク
茅野愛衣氏はG4話「楽しいですなぁ ~ 一秒だって忘れていないデス」
吉井ダン氏はG4話「さて、次なるは ~ 2番の歌詞が泣けるのに!」
高垣彩陽氏はG4話「私立リディアン音楽院 ~ 私、こんなに楽しく歌を歌えるんだ」
小野勝巳氏はG8話「この胸に宿った信念の火は ~ 」
井口裕香氏はG10話「小日向が!? ~ こんなの脱いじゃえ、未来!」
南條愛乃氏はG12話「切ちゃんが切ちゃんで ~ 言ってるでしょー!」
日笠陽子氏はG13話「マムが未来をつないでくれた ~ 君に出会えてよかった」
金子彰史氏はG特典「戦姫絶唱しないシンフォギア」月の欠片処理から約2週間(4)
無印は物語が盛り上がる後半、Gは各キャラそれぞれの見せ場が取り上げられていました。 【“「スタッフが選ぶ戦姫絶唱シンフォギアシリーズのベストシーン」を時系列で”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
アニメ「結城友奈は勇者である」と社畜について
「これどうまとめるんだよ?」だった11話も、あれこれ詰め込まれた12話目でハッピー?エンドとなりました。
結論としては、戦略なき消耗戦になると知った兵が暴走し防備システムに穴を開けたため、期せずして最強戦力同士の決戦が実現してしまい、勝利により強制預金(供物=肉体の欠損)が解約できたお話。なかなか楽しかった。
サントラについては【曲感想と植物メモ】TVアニメ「結城友奈は勇者である」オリジナルサウンドトラックで書きました。いい曲が揃っています。
この物語中の「勇者」と、「社畜」(会社の家畜的な人)の類似について、いろいろなツイートがされています。 【“アニメ「結城友奈は勇者である」と社畜について”の続きを読む】
【曲感想と植物メモ】TVアニメ「結城友奈は勇者である」オリジナルサウンドトラック
ボランティアを行う部活動・勇者部(ゆうしゃぶ)は、謎の敵「バーテックス」と戦う存在でもあり、そして実は…という8~10話の展開で大きく関心を集めています。
先行して雑誌「電撃G’s magazine」で発表されていた小説の「鷲尾須美は勇者である」とつながっている内容でした。
2014年12月10日に発売された、神秘的で勇ましく造語多めなサウンドトラックへの感想、植物曲名への各種メモ。
つい「JRPGだとどこに使われるだろう」と考えてしまいます。
1. ホシトハナ<Instrumental>TV edit
2. ヒナギク
3. コスモス
4. ユウガオ
5. スミレ
6. 樹海の中へ
7. 黒種草
8. ☆*
9. ☆☆**
10. 威風堂々
11. ☆☆☆***
12. ☆☆☆☆****
13. ☆☆☆☆☆*****
14. 封印の儀
15. センニンソウ
16. エリカ
17. アリウム
18. ウスユキソウ
19. フクジュソウ
20. ホンキンセンカ
21. タンポポ
22. 曼陀羅華
23. ☆☆☆☆☆☆*****
24. ☆☆☆☆☆☆☆*****
25. 満開
26. ☆☆☆☆☆☆☆☆*****
27. ☆☆☆☆☆☆☆☆☆*****
28. ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆*****
29. ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆*****
30. ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆*****
31. ハナトハナ 【“【曲感想と植物メモ】TVアニメ「結城友奈は勇者である」オリジナルサウンドトラック”の続きを読む】
テーマ:結城友奈は勇者である - ジャンル:アニメ・コミック
【アニメ】アルドノア・ゼロとは彼岸島だった!
週刊ヤングマガジンでの連載は、孤島での戦闘が吸血鬼側勝利に終わり、日本の本土を舞台にした新章がはじまるようです。
彼岸島とは (ヒガンジマとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
森と海しかない小さな孤島だったはずが、物語が進むにつれて明らかに島が巨大化(炭鉱、隠れ里、砂丘、教会、五重塔etc.)していったり、異常なまでに都合よく武器や食料や燃料やエンジンが見つかったりと突っ込みどころ満載。
仲間や村人だけでなく、物理法則や設定、描写、常識、ツッコミ役などがたびたび行方不明になるのが彼岸島クオリティ。キン肉マンに通じる何かがある。
この手の作品では珍しいことに銃器の類がほとんど登場しない。代わりに活躍するのは刀剣、弓矢、丸太。
これらはありとあらゆる場面に都合よく登場するため彼岸島の特産品なのだろう。最近では、島に自生しているという説も出てきている。
特に丸太は攻撃、移動、防御、建材など広い汎用性を持つ便利アイテムであり、彼岸島世界の住人達(やられ役のモブ村人含む)は、皆凄まじい膂力の持ち主であるため、数メートルもある丸太で互いに殴ったりブン投げたりする。
いっぽう、火星で超古代文明の力を手にした宇宙移民国家が地球に攻めてくるアニメ『アルドノア・ゼロ』は第7話まで進みました。
ここまで、超テクノロジーを1点豪華なスーパーロボット機能に費やした火星の騎士たちが3人倒され、その展開が実に『彼岸島』的だと話題になってきています。
【“【アニメ】アルドノア・ゼロとは彼岸島だった!”の続きを読む】
テーマ:ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ - ジャンル:アニメ・コミック
「天空の城ラピュタ」朽ちたロボット兵特大プランターカバーを眺める
アインハンダーのギャラリー絵などもそうでしたが、こういう「朽ちた架空兵器の立体物」を提示されると侘び心をくすぐられます。
巨大兵器を出すフィクションでは、ぜひ水中の残骸だったり草木が茂っている絵を入れてください(要望)
人々から置き去りにされ、さび付き朽ち果てた戦車や戦闘機などの写真集 - GIGAZINE[archive] 【“「天空の城ラピュタ」朽ちたロボット兵特大プランターカバーを眺める”の続きを読む】
大洗ガルパン等身大POPをストリートビューが撮影していた(2013年5月)
めぐめぐ♂氏のリストをもとに、表示してみました。店名の誤記は一部修正しています。
54の地点のうち、撮影車が通らなかったのが4、POP展示無しが13。
撮影されたPOPへの、顔認識ぼかし発動が4ありました。
黒画像(Googleからは消えている)ものも、クリックでarchive内容が表示されます。
この記事を書くのに使ったツール:
GoogleMaps Streetview(ストリートビュー)のJPEG画像を表示するブックマークレット
テーマ:ガールズ&パンツァー - ジャンル:アニメ・コミック
ベアッガイIII。クマ化著しい兵器からワニ・カメ・カニの腹甲はいつ消えるか
水生動物妖怪っぽい、キモいとカワイイの間をさまよっている素敵なデザインです。
さて、近年はアッガイをガンプラでクマ型にしてもいいんだ!という方向性が定まったと思います。
そこで気になるのが、モノアイやツメが無いベアッガイIII(さん)でも、まだまだ残る水生動物な腹甲は、いつまで必要とされるのか?
ということ。
今後も注目していきたいです。
【“ベアッガイIII。クマ化著しい兵器からワニ・カメ・カニの腹甲はいつ消えるか”の続きを読む】
【動画】巴マミvs.お菓子の魔女戦はスーパーフラットモノグラム(2003年)だった?
【“【動画】巴マミvs.お菓子の魔女戦はスーパーフラットモノグラム(2003年)だった?”の続きを読む】
テーマ:魔法少女まどか☆マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
「現着ッ!電光刑事バン」(シンフォギアG BD2巻付属CD)台詞について
歌詞じゃないらしいので書いておこう。
【“「現着ッ!電光刑事バン」(シンフォギアG BD2巻付属CD)台詞について”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギアG - ジャンル:アニメ・コミック
ドラえもんというシステムから、ハードウェアだけを分離して人に貸すべきか?
ナビゲーションロボットが以下の機能をもちます。
・状況に最適な道具を人へ貸与する
・使用法と注意をアドバイスする
・使用状況を監視する
・暴走時に他の道具で制止する
・不良品やアップデートなどの情報を管理する
【“ドラえもんというシステムから、ハードウェアだけを分離して人に貸すべきか?”の続きを読む】
戦姫絶唱シンフォギアGキャラクター&VOICE BOOK メモ
老いたほむら - 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編/叛逆の物語
【“老いたほむら - 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編/叛逆の物語”の続きを読む】
テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアG第13話、最終回。XDギアと杖で1兆℃巨大怪獣爆弾を宝物庫に叩きこめ!
ワイルドアームズでKAIJUでスーパーロボットでプリキュアな何かを歌でまとめた闇カレー。
1期のFIRST LOVE SONGもでしたが、最終回は再視聴で何度も噛んで味わいたいですね。 【“戦姫絶唱シンフォギアG第13話、最終回。XDギアと杖で1兆℃巨大怪獣爆弾を宝物庫に叩きこめ!”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアG、第12話。風鳴先輩!エア奏と精神フィーネ!マリアはまだまだ落ちる!笑いの強制宇宙旅行!!
1期の奏(CV:高山みなみ)、フィーネ(CV:沢城みゆき)両名がここで精神世界に登場。
ほかにもシュルシャガナロボとか1期ギア翼とかアーマーパージクリスとか、休む間もない闇鍋回でした。
しかし最後にウェル博士とナスターシャ教授に笑いの神が降臨してすべてを持っていきました。
【“戦姫絶唱シンフォギアG、第12話。風鳴先輩!エア奏と精神フィーネ!マリアはまだまだ落ちる!笑いの強制宇宙旅行!!”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギアG - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアG 、第11話。やっぱりラピュタ化、ムスカ化!メガネがずり落ちそうだ!
・クリスが翼を撃ってOP
・2課独房
・月読調は両手とも手枷
・緒川慎次がシュルシャガナのシンフォギアを取り上げる
・調「みんなを助けて」 ヒロインだーまじヒロインだー
・2課本部
・フロンティアの全体像が表示、海面上のはごく一部
・米軍の第二次艦隊が接近中
・柴田事務次官登場。今度の麺はやけに太い…何麺だ!?
・「アンクルサムは落下する月を避けてフロンティアに移住するつもりじゃあるめえな」
・小日向未来のいる医療室に友里あおい、立花響、風鳴翼が来る
・響(暴走死寸前)、未来(強制改造)、翼(クリスから背を撃たれる)、なんかみんなお元気ですね
・リンカー洗浄済み
・神獣鏡ビンタを食らった響の顔を見て気に病む未来、助けられたと感謝する響
・響の体内もキレイキレイ
・翼「FISの企みなど、私ひとりで払ってみせる」
・フロンティア中枢前、武装組織フィーネご一行4名+クリス
・クリスは翼を撃ったことを手土産に合流。 いや、翼出撃してきたら即バレるだろ…
・「気に入らなければ鉄火場の最前線で戦う私を後ろから撃てばいい」
・フロンティアのジェネレータールーム
・ウェルがネフィリムの心臓を付けると起動 聖遺物ならなんでも取り込むとか
・外では木々が急成長
・ナスターシャは制御室へ、ウェルとマリアはブリッジへ
・2課、シュルシャガナのシンフォギアペンダントを弦十郎に渡す緒川
・緒川さん、調の「助けてほしい」伝言を伝える
・未来、響、翼、あおい 司令室に
・翼さん、背中から撃たれたことを「かわした」扱いされて考えこむ
・フロンティアのブリッジ
・ウェル、ネフィリムから精製したリンカーで鬼の左手、操作盤に接続
・まんまムスカです本当にありがとうございます
・米軍の第二次艦隊を見てニヤリ
・フロンティアの制御室
・ナスターシャが何か方法を発見したらしい
・フロンティアのブリッジ
・エネルギーを把握したウェル「これだけあればじゅうぶんいきり勃つ」
・ナスターシャ「早すぎます、ドクター」
・月に向けてビーム…と思ったらまんま手に変化
・ウェル「どっこいしょー」wwwwおいおいwww
・ナスターシャ「私が阻止してみせる」
・フロンティア、浮上へ
・2課
・潜水艦はフロンティアに持ち上げられて浮上
・米軍の艦砲射撃。お約束どおりの効かなさ
・ウェル「楽しくてメガネがずり落ちてしまいそうだあぁぁぁ」
・まずは戦艦を中吊りにします そして丸めます
・「制御できる重力はこのぐらいが限度みたいですねえ」
・マリアさんやっと疑問を持ちましたか
・ウェル博士、メガネを外して快哉「この星のラストアクションヒーローだ!やった!」
・左手が戻ってるのはどうも作画ミスのようですね
・ここまでAパート
・Bパート
・都市部。YOHOO!看板の上の街頭ディスプレイ
・ヘリから中継中にヘリごと潰される
・安藤「テラジ、こういう事件って」寺島「まさか立花さんも」板場「関係してたりして」
・陸に座礁?な2課潜水艦
・藤尭「奴らが月にアンカーを打ち込むことで」緒川「フロンティアを引き上げたぁ!?」
・緒川さんの驚き顔は珍しい
・フロンティア
・ウェル「行き掛けの駄賃に、月を引き寄せちゃいましたよ」
・マリアはもう操作できない ウェル専用端末に
・ウェル「人類は絶滅しませんよ 僕が生きてる限りはね」
・マリアさんついにキレる→返り討ちビンタ→「駄目な女だなあ」「フィーネを気取ってたころでも思
い出してそこで恥ずかしさに悶えてな」
・マリアさんの心バキバキに折れてます
・ウェル「わずかに残った人類を増やす方法を一緒に考えましょう」ゲスいww
・2課司令室
・翼出撃「独りでステージに立つことには慣れた身だ」
・バイク発進→即変身 あの、ヘルメットの意味は・・・
・アイロンノイズさんの走る姿がかわいらし過ぎる
・騎刃ノ一閃 バイクが出るたびにお笑い空間に
・2課司令室
・響が調に協力してもらうよう提案
・調「どこまで本気なの」響「もちろん全部」
・久々に偽善扱いきました
・響、調と手をつなぐ 緒川さんもプッシュ 調の協力OK
・弦十郎「子供のやりたいことを支えてやれない大人なんて格好悪くてかなわないんだよ」
・調「相変わらずなのね」弦十郎「甘いのは判ってる 性分だ・・・ん!?」
・調ちゃんもフィーネなのか
・調ちゃんは乗り物でした 響も「人助け」で同行
・憤る弦十郎に未来「人助けが一番、響らしいことですから」
・弦十郎「こういう無理無茶を言うのは本来俺の役目だったはずなんだがな」「子供ばっかりにいい格好させてたまるか」
・翼 vs.クリス戦開始 バイクはまたも犠牲となったのだ・・・
・ツノ付フード被ってる切歌を前にして調&響 停車
・切歌の変身シーン なんだそのDポーズは
・響、またも「いくさ場で何を莫迦なことを」とステレオ怒鳴りされる
・調はマリアと手をつなぐことを響に託し送り出す「胸の歌を、信じなさい」
・調は響が羨ましかった 切歌の理由を調は知った
・開戦「切・呪リeッTお」「γ式・卍火車」 きるじゅりえっと、がんましきまんじかしゃ
2話以来ですね
・クリスと翼は交戦中
・調が新しく披露した必殺技「裏γ式・滅多卍切」うらがんましき・めったまんじぎり
・4枚の大型丸鋸!
・ここで切歌と調、イガリマとシュルシャガナの同時歌唱が来ました
・曲名「Edge Works of Goddess ZABABA」*1
・切歌も大鎌二刀流!
・クリス vs. 翼 のシーンも交えながら
・「切り刻んであーげーましょー♪」
・クリスはマガジン増強のダブルマシンガン
・双眼鏡で戦闘を見ながら笑うウェル
・そして泣き崩れるマリア
・制御室のナスターシャから、ブリッジで凹みまくるマリアへ通信
「月の落下を止められるかもしれない手立てを見つけました 最後に残された希望、それにはあなたの歌が必要です」マリアさんちょっと復活
・そして走る響「胸の歌が、ある限りィィッッ!!!!」
【“戦姫絶唱シンフォギアG 、第11話。やっぱりラピュタ化、ムスカ化!メガネがずり落ちそうだ!”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギアG - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアG 第10話。NINJA!!聖遺物消去ごんぶとビィィィム!!今回はCパートで衝撃!
・OPに神獣鏡(シェンショウジン)を纏った未来さん追加
・米軍艦上
・ウェル博士を糾弾するナスターシャ
・ウェル博士が未来を唆してシンフォギア装者に。愛!!*3
・調いわく、未来さん急ごしらえなので無事じゃない
・クリス vs. 未来戦
・シェンショウジンのハロウィンかぼちゃなアレは噛み合わさってゴーグル化
・BGM:Bye Bye Lullaby
・QUEEN's INFERNO(両手ボウガン乱射技)
・翼は切歌に剣を突きつけて抑止したまま
・BILLION MAIDEN 両手ガトリング乱射技は出番が多い
・未来は片手ビームライフル?
・飛行艇上
・ウェル博士いわく未来さんの動きはプログラム済みのもの
・LiNKERについてウェル博士自画自賛モード
・ナスターシャ「偽りの意思ではあの装者たちに届かない」
・マリアさん出番ないっすね
・戦いを見守る弦十郎司令と響
・恩人である未来と戦いづらいクリス
・MEGA DETH PARTY マイクロミサイル乱射
・クリスが未来を制圧できたか!?やったか!?
・未来からウェル博士ボイス「脳を傷つけかねませんよ」
・未来のカットイン技『閃光』盾型に展開したアームドギアから複数ビーム。
紫だけどカットインだけすごく黄色い。
・クリス「ちょせえの」
・ここから BGM: 歪鏡・シェンショウジン わいきょう、と読むんでしょうか
・丸いオプション展開からごんぶと紫ビーム『流星』やっぱりカットインは黄色い
・クリスは1期11話以来のリフレクタービットを展開して防御モード、調をかばう
・切歌は調に逃げるように言うが調は逃げない
・月への一撃をも耐えたクリスのリフレクターですが残念なことに
・「これが シェンショウジンのシンフォギア」調ちゃん解説者
・ここで翼が介入、クリスと調を担ぎ無数の「天の逆鱗」を盾!にしつつ退却 カットイン無し
・目の前に「天の逆鱗」を出し、垂直上昇でビーム回避
・Aパートここまで
・未来から調をかばおうとする切歌
・ウェル「仲間と言い切れるのですか?」
・調「ドクターのやりかたでは」
・迷う切歌
・ウェル、自分たちの無力さを語る「アドバンテージがあるとすればこのソロモンの杖!」
・ノイズ大量召還、米軍を蹂躙
・クリス「ソロモンの杖が有る限りはバビロニアの宝物庫は開きっぱなしってことか」
ずっとソロモンの杖について悔みっぱなしですね
・切歌は何かを残すことに必死
・未来は海上へ
・ここで二課の潜水艦も浮上
・クリスはノイズ戦、二課は人名救助へ
・切歌と切り結ぶ翼 調をどうする?
・ここでなんと水柱の中から緒川さん登場!マジで忍者!
・緒川さんが調を抱えて離脱「人命救助は僕たちに任せて」
・緒川さんの動きが激しく可笑しい
・翼は切歌を振り切って未来を追う
・今度は緒川さんが調をお姫様抱っこしたまま海面走ってるよ……
・一期の”クリスを抱えてビルの屋上まで大ジャンプ”の司令と対になるお笑い
・切歌「MUST DIE!!」アンカーで翼を捕らえる
・切歌のカットイン技はギロチン刑の「
・翼は「千の落涙」で鎖を切って脱出
・藤尭さんとあおいさん、シェンショウジンが他の聖遺物を分解することを確認
・「聖遺物殺し」に司令も打つ手無し?響が決意する「師匠!!」
・ウェル「少女の歌には、血が流れている」
・FISの目的は未来ビームをフロンティアに当てること
・ナスターシャの治療に一応付き合うウェル「いい加減お役御免なんだけど…」
・あいかわらず挙動不審のマリアさん
・艦上のクリス
・炭化した兵が握る家族写真を見て、ソロモンの杖何とかしないと…ぐぬぬ
・「あたしが背負わないといけない十字架だ」
・響 vs. 未来
・未来さんは半分正気、響に戦わせたくない
・何か宗教分が入っててフロンティアを起動すればOKと思ってる
・響はそれがあったかいものかを問う
・BGM: Rainbow Flower *1
・ちょっと前の潜水艦内
・響の作戦は未来ビームを使って未来ギアの破壊…あれ?
・司令は止める
・響「死んでも生きて帰ってきます!それは絶対に絶対です!」
・響の制限時間は2分40秒
・藤尭さん、あおいさん、響のサポートを宣言
・響「思い付きを数字で語れるものかよ!」1期5話の司令のセリフを司令に言った
・未来と響の空中戦
・マリアは未来ビームを集めるリフレクターを飛行艇から射出
・未来の後頭部で脈打ってる…
・響の体のあちこちから結晶が
・未来さんようやく我に返る
・響「誰が未来の体を好き勝手してるんだ!」「こんなの脱いじゃえ!」
・紫ビームを2人で浴びてます
・聖遺物と融合してる響がこれを浴びるとどうなるんでしょうね?
・響の作戦は成功
・ウェルの作戦も成功「フロンティアの浮上です」
・ED
・Cパート、翼にハンドガン型のアームドギアで後ろ弾を浴びせるクリス「さよならだ」 【“戦姫絶唱シンフォギアG 第10話。NINJA!!聖遺物消去ごんぶとビィィィム!!今回はCパートで衝撃!”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギアG - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアG、第9話。クリス戦闘&食事、弦十郎が歌う、調変身、神獣鏡のシンフォギア。盛りだくさん!!
・前回ED、未来の手を離す響とタワー爆発から
・響の変身、即解除
・クリス、翼が参戦、Bye Bye Lullaby歌いながらのクリス戦闘パート
・MEGA DETH PARTY, BILLION MAIDEN
・ソロモンの杖起動を悔やむクリス
・もう逃げなーい→新技MEGA DETH FUGA 溜め無し起動!
・ミサイル2本即発射で大型飛行ノイズ破壊
・思いつめるクリス
・緒川さんが司令と、米国・FIS間の件について話す
・自動車内で悔やむ響
・あおいさんから、あったかいものが響へ「少しは落ち着くから」
・「私にとって一番あったかいものは、もう……」あったかいものどうも、は無し
・ガラス殴りしながら血に穢れたことを嘆くマリア
・ナスターシャに説明を求める調
・ウェル博士「それは僕からお話しましょう」
・理念を米国に売ろうとした マリアがフィーネと嘘をついていた
・博士が組織掌握へ動いてます
・緒川さん、川から未来用端末発見
・ファミレスでクリスと、呼び出された翼
・FAMILY RESTAURANT イルズベイル イルズベイル監獄島(ワイルドアームズネタ)
・席にあぐらをかいてナポリタンを食い散らかすクリス
・口にマッシュルームがついている
・翼「夜の九時以降は食事を控えている」
・クリス「そんなだからそんななんだよ」胸か…
・「一度一緒に飯を食ってみたかっただけさ」「目的は同じはずなのに」
・ここで爪楊枝登場 口を拭け……
・「いいかげん名前くらい呼んでもらいたいものだな」キレてバイクに戻る翼
・悩むクリス 口を拭け……
・コーヒーカップの底から剥がれ落ちる玉ねぎ。芸が細かい
・結論:クリスには食事用ナプキン必須
・ナスターシャを守ってみせたと主張するウェル 間違ってはいない
・ナスターシャを庇う調と切歌、ウェルを庇うマリア
・「私はドクターに賛同する!」マリアさんパワー主義に目覚めた!
・「それが偽りのフィーネではなくマリア・カデンツァヴナ・イヴの選択なのですね」
・ウェル博士組織掌握完了
・未来さん檻の中
・未来は生きている!
・弦十郎「気分転換に体を動かすか」
・弦十郎と響が「英雄故事」を歌うッ!ギャクパート開始 *1
・謎トレーニングを慣れてるのか黙々とこなす翼、熱い響、ついてけないクリス
・前半は酔拳などジャッキー・チェン関係、後半からロッキー。冷凍肉殴りや生卵ドリンクなど
・「ここは暖かすぎるんだよ」クリスちゃん……
・未来の前でAppleを口ずさむマリア
・未来さん救出時の回想
・ウェル博士登場
・「ここまで連行することを指示したのはあなたよ」
・未来にウェル博士が「きっとあなたの力になってあげられますよ」利用する気満々だ
・洗濯物を干す調と切歌
・フィーネ化に怯える切歌、マリアの変化に戸惑う調
・切歌の恐怖は調と共有できない
・ベッドの中の響 制服姿
・ガングニールと融合する痛みをこらえる
・操縦中のマリア、切歌と調
・ナスターシャは静養必須
・人類を新天地に結集させる、と朗々と語るウェル博士
・デモとして米国の哨戒艦艇を葬る!宣言
・二課の潜水艦も現場海域へ
・「お前はここからいなくなっちゃいけないんだからよ」響のネクタイつかんでクリスが諭す
・ネクタイ直すところが優しい
・艦上 ブドウノイズさん久々の登場!
・申し訳程度に米軍の銃が効いてるシーンの描写
・調「マリアが苦しんでいるのなら私が助けてあげるんだ」
・調変身シーン。お尻!
・調戦闘曲。ブドウノイズさん刻まれる
・切歌がアンチリンカーを調に注射して変身強制解除
・「ドクターのやり方で世界を守るデス」
・クリスと翼が登場、翼戦闘曲。
・調を締め上げるクリス、翼に剣を突きつけられる切歌
・ウェル「傾いた天秤を戻すとしましょう」マリア「まさかアレを!」
・未来さんアレ扱いですか
・神獣鏡シェンショウジンを纏った未来さん降臨。目が死んでる 【“戦姫絶唱シンフォギアG、第9話。クリス戦闘&食事、弦十郎が歌う、調変身、神獣鏡のシンフォギア。盛りだくさん!!”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギアG - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアG 第8話。切歌と調、298円の御馳走!マリアさんそれ覚悟じゃなくブチギレ!
・相変わらず操縦担当マリアさん
・マリアの回想。
・調、切歌、マリアがシミュレータ内でノイズと戦闘しながら、ウェル博士を味方にするためにフィーネごっこを教授と話。
・回想内の、切歌と調を撫でる博士がキモい
・フロンティアは海底。形は浮遊大陸??
・切歌の検査。
・切歌のパーソナルデータ画面。44kg/4月13日生まれ/15歳/O型/B81/W56/H83
・Analyte number XXVIIと Link coefficient LXXII が研究関係の何か
・ウェル博士そろそろ裏切るか
・切歌が巫女フィーネの姿を視ている・マリアは偽者と気づいた
・響の検査。
・響、翼、クリス、弦十郎司令が現在の状態を語る
・体内に新たな臓器
・な、なんだってー顔のクリスとしかめ面の翼
・そしてなるべくギアを・・・・と語る響
・翼さんは守りたい相手を見ると叱り付けるのね
・響の頭に手を置き希望を語る師匠。ウェル博士との対照なシーン
・翼さん泣きながら壁殴り 緒川さんも振り切るあいかわらずのメンドクサさ
・海上
・神獣鏡をフィーネが奪ったときのシーン。奏の家族が出るがセリフはなし。
・フロンティアの封印解除してみる…
・解けない
・機械では出力不足です
・これからの話をしましょう ウェル博士ムキー
・基地
・月はそのうち落ちそう
・スカイタワー
・マリアさんその車椅子押す必要ないですよ
・アメリカのエージェントx5と講和会議
・未来と響のデート
・マンボウをぼんやり眺める響
・アジト
・調「思ったとおりの味がでた」それ高級カップめん
・調「298円」切歌「ごちそうデース」ご馳走だ!!
・スカイタワー
・データを渡したらやっぱり殺戮モードのエージェントの皆様
・そしてノイズがこんにちは
・外部ビルのカフェからノイズを操るウェル博士
・ウェル博士の人類救済欲も確かなのね
・マリアガングニールの変身シーン
・変身バンクは全員、ヘッドフォンパーツ装着時の表情にこだわってるなあ
・烈槍を叩きつけるように歌います *1
・上層階の未来、響はこれから避難
・マリアと教授は下から上層へ
・ウェル博士狂喜
・響と未来は迷子救助を完了
・一般人を米軍に撃たれてキレるマリア
・「フィーネを背負いきれなかった私のせいだー」
・響が落ちるほう未来が引っ張るほうのクリフハンガー
・マリアさんが軍人を殺戮して一般人を逃がす
・「うろたえるな」お前がな、といまさら自覚したのか
・迷わないドリル
・未来さん「私だって守りたいのに」*2
・いつもの落下変身&着地な響
・未来さんいたあたり爆発、でED 【“戦姫絶唱シンフォギアG 第8話。切歌と調、298円の御馳走!マリアさんそれ覚悟じゃなくブチギレ!”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアG 第7話。サキモリバイクのダサさにツッコめ!カワチ薬品!そして次は切歌回か!?
・弦十郎さん、Gでは司令部で だとぉ ばかり言ってますね
・響さんマジでオーバーナイトブレイザー
・シュルシャガナとイガリマで盾!
・「盾?」「剣だ!」→「盾?」「なんと鋸」ここは1期7話オマージュ
・調と切歌もヤク漬けでしたか
・オバハン!するデスよ!You達歌っちゃえよ!ウェル博士役の杉田さんすげえ
・LiNKER打たれた調と切歌が解説しながら絶唱だ *2
・響もニセモノ適合者2人を守るため絶唱で絶唱封じ!
・ウェル博士たち撤退
・響に守られた調と切歌が守られちゃった自分たちに当惑してるぞ
・クリスと未来が到着!響ちゃん熱暴走!
・防人変形バイク!というか足ブレードをバイクのバンパーにしただけ!
騎刃ノ一閃!きじんのいっせん、って読むんですかね。爆笑。
・響は無事に水で冷却されました
・ナスターシャ教授「テロリストの真似事」なんか反省してます
・余裕を取り戻しましたね博士
・博士はマリアが鏡発掘現場を襲ったと思ってるが現実は違うのかな
・フロンティアの起動にネフィリム心臓、封印解除にあの鏡、と。
・「でたらめなパーティー」
・未来さんに司令から「響くんを守ってほしい」
・教授がマリアさんにフィーネごっこさせてましたか
・調、切歌もフィーネの因子ありだけどフィーネにはならなかった、と
・盗み聞きの博士もやっぱりの表情
・調と切歌が買出し「おさんどん担当」*1
・調ちゃん体調不良、2人が鉄パイプ崩れに巻きこまれ
・なんと切歌がフィーネ固有技「ASGARD」!これには切歌ちゃん本人もびっくりだ!! 【“戦姫絶唱シンフォギアG 第7話。サキモリバイクのダサさにツッコめ!カワチ薬品!そして次は切歌回か!?”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアG、第6話。あきまん神々イラストOP追加、喪失までのカウントダウン、目撃者だけが知る痛み
響が肉体ダメージを受けたり回復したりすることよりも、見ていた視聴者と翼さんに一番ダメージが。あおりを食ったのがクリス。ほんと予想外だ。 【“戦姫絶唱シンフォギアG、第6話。あきまん神々イラストOP追加、喪失までのカウントダウン、目撃者だけが知る痛み”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
【動画追加】コマンド「バルス」から、超古代戦争とラピュタ増築を考えてみる
『天空の城 ラピュタ』は、少年と少女の冒険活劇であり、2人は山場で「滅びの言葉」バルスを唱えてラピュタを崩壊させます。
2011年に、あれは自爆コマンドではないのでは?という考察がいくつかありました。
ラピュタには何故自爆コマンドが用意されているのか: 不倒城
メンテナンス手順の一部が滅びの言葉として伝わった説。
↓↓↓
↑↑↑ここで気をつけなくてはいけないのは、崩壊しているのは飽くまで周囲の建造物だけであり、巨大飛行石は絶好調に作動中ということである。いってみれば、異常を起こしているのはエンジンとのsession部分であり、エンジンそれ自体ではないのだ。
ラピュタの自爆コマンド「バルス」の運用について… 現在位置を確認します。/ウェブリブログ
再起動コマンドに老朽施設が耐えられなかった説。
↓↓↓
↑↑↑常識的に考えて、ラピュタのシステム運用担当だって、rebootコマンドとサーバの電源くらいは管理職(王族)に教えておいたはずなんだよ。でないとトラブル起きたときに毎回自分が現場に戻らないといかんから。
さて。私Betelgeuseも考えてみました。 【“【動画追加】コマンド「バルス」から、超古代戦争とラピュタ増築を考えてみる”の続きを読む】
劇場版魔法少女まどか☆マギカBDの感想。疑問:なぜ、さやかとまどかはマミの墓を作らなかったのか。
人間の理外にある宇宙人マスコットキャラ、奇跡発生と引き換えに変身ヒーロー業務契約、変身ヒーローが呪いを溜め込んで悪魔堕ちする、思い人のヒーロー化を阻止しようと努力する時間旅行者、システム変更が願われたことでの救済。
このアニメの救世主伝説としての骨格は2011年のテレビ放映版と変わることなく、雰囲気を再度味わうことができました。ほんと、宗教臭くて面白い、よくできたアニメだわ。 【“劇場版魔法少女まどか☆マギカBDの感想。疑問:なぜ、さやかとまどかはマミの墓を作らなかったのか。”の続きを読む】
テーマ:魔法少女まどか☆マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
戦姫絶唱シンフォギアG、第4話。戦闘も学園祭も最高!電光刑事バン!!
前半はとにかく動く激しいアクション、後半はまったり学園祭。 【“戦姫絶唱シンフォギアG、第4話。戦闘も学園祭も最高!電光刑事バン!!”の続きを読む】
テーマ:戦姫絶唱シンフォギアG - ジャンル:アニメ・コミック
劇場版まどか☆マギカBD外箱の穴を使ってみよう

劇場版魔法少女まどか☆マギカBD限定版
戦姫絶唱シンフォギアBD第5巻表紙の風鳴翼