PE2HO

Betelgeuse's Diary

PS版初代バイオハザードとPS版バイオハザード2のスタッフロール

プレイステーション版、懐かしの2作のスタッフロール。
適当な実況動画から 【“PS版初代バイオハザードとPS版バイオハザード2のスタッフロール”の続きを読む】
スポンサーサイト



テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

Yahoo!モバゲー登録に血液型が必要な件に抗議します

単にYahoo!IDを利用して将棋をやりたいだけなのですが、むりやり血液型占いをさせられるのは止めてほしい。
こういう強制が社会的にされるので、血液型占いはさっさと滅べと思っています。

海外の利用者に血液型は登録させているのでしょうか? 【“Yahoo!モバゲー登録に血液型が必要な件に抗議します”の続きを読む】

テーマ:無料オンラインゲーム - ジャンル:オンラインゲーム

ゲーム「ケロブラスター」のサウンドトラック、「ケロリズム」のボス曲名がすごい

短編な内容ながら、密度の濃い遊びを提供してくれるレトロ風味アクションゲーム、ケロブラスター。
http://www.playism.jp/games/kero_blaster/

サウンドトラック込みは1000円。
ゲームを遊んでから、サウンドトラックのボス曲名「ハードコーディング」「マジックナンバー」「仕様変更」を見ると。
ゲーム中の「負の遺産」とC&F社社長の変貌ぶりを思い出して、思わず笑いが漏れます。 【“ゲーム「ケロブラスター」のサウンドトラック、「ケロリズム」のボス曲名がすごい”の続きを読む】

テーマ:プログラミング - ジャンル:コンピュータ

ギャバンの蒸着は硬直3フレーム

以下のツイートを目にしました。


【“ギャバンの蒸着は硬直3フレーム”の続きを読む】

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

「インド人を右に」誤植は、いぶきとダッドリーが表紙のゲーメストに載っている

新声社(1999年倒産)のゲーム雑誌「ゲーメスト」。
誤植の多さが伝説となっています[archive]。

その中でも、1997年4月30日193号 218ページ、セガのアーケードゲーム「スカッドレース」の中級コース攻略記事写真のコメント、「くお~!!ぶつかる~!!ここでアクセル全開、インド人を右に!」というハンドルがインド人になった誤植は特に親しまれており、さまざまなパロディに使われています。


インド人を右に (いんどじんをみぎに)とは【ピクシブ百科事典】[archive]

手書き原稿による写植作業という伝統的な出版・印刷手法ならではの誤植と言えるが、硬派なレースゲームに登場する筈のないインド人というこの組み合わせが当時の読者の爆笑を誘ったことは言うまでもない。


【“「インド人を右に」誤植は、いぶきとダッドリーが表紙のゲーメストに載っている”の続きを読む】

テーマ:雑記 - ジャンル:本・雑誌

【動画】『ロマンシング佐賀』PC用サイトの内容

「サガ」シリーズ25周年。
http://romasaga.jp/ archive 【“【動画】『ロマンシング佐賀』PC用サイトの内容”の続きを読む】

テーマ:懐かしのゲーム - ジャンル:ゲーム

Kindle本はグラディウスNeoインペリアルの夢を見るか

Kindle購入の「BOOK」を将来、ほかの人に伝えられるのか?

という課題は、

「グラディウスNeoインペリアル」という『グラディウス』シリーズを語る上で欠かせないものを、果たして他人にゲーム体験させられるか?という懸念と同じもの。

この携帯電話アプリは、iモード(ドコモ)・EZアプリBREW版(au)・Yahoo!ケータイ版コナミネットDX(ソフトバンク)という、ガラケー時代に必要十分な「誰でもいつでも買えるだろ」展開をしているだけに、余計にそう感じます。 【“Kindle本はグラディウスNeoインペリアルの夢を見るか”の続きを読む】

テーマ:ゲーム動画 - ジャンル:ゲーム

婆さんクッキー焼きすぎ。ブラウザゲーム、クッキークリッカー(Cookie Clicker)と裏技

Cookie Clicker
流行のブラウザゲームを遊びました。

ゲーム概要
クッキー画像を一回クリックすると、クッキー枚数のカウンターがひとつ上がる。
クッキーを貯めて自動クリックや、効率的な生産ユニットを購入する。
貯まったクッキーでユニットの能力強化ができる。
一秒間に生産されるクッキー枚数 CpS(Cookies per Second)が上昇するのを眺めて楽しむ。

最初はクッキー上でマウスを連打し、途中からは眺めるだけのゲームです。 【“婆さんクッキー焼きすぎ。ブラウザゲーム、クッキークリッカー(Cookie Clicker)と裏技”の続きを読む】

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

偽典『野原ひろしの名言集』成立過程が面白い。『正義の反対は別の正義』はどのように紛れ込んだか

↓↓↓

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/02(木) 20:19:14.89 ID:orb38B0gO
いいか、しんのすけ。
正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
正義の反対は「また別の正義」なんだよ。

↑↑↑

名言金言集の発言者名を「野原ひろし」に差し替えて遊ぶ場となってしまった2007年の2ちゃんねるスレッドで、上記が ID:orb38B0gO により創作・投稿されました。

そこから、「クレヨンしんちゃんの父親・野原ひろしはいいことを言うなあ」と真に受けた人々は、どのようにして広めていったのか。

Googleの期間指定検索で出てきた分を、「複数の正義」についての背景を含めてメモしておきます。
【“偽典『野原ひろしの名言集』成立過程が面白い。『正義の反対は別の正義』はどのように紛れ込んだか”の続きを読む】

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

【動画】Googleアドセンス上のミニゲーム『PONG』を狭いウィンドウで遊ぶ

Google Adsenseは10周年。
おなじみのお遊び企画・イースターエッグとして、管理画面にある10周年ロゴから、初期ビデオゲームの名作PONG(ポン)が遊べます。
卓球ゲーム。
普通に遊ぶのもつまらないので、ウィンドウを細くしてやってみました。

ポン (ゲーム) - Wikipedia
それは「ポン」から始まった-アーケードTVゲームの成り立ち
【“【動画】Googleアドセンス上のミニゲーム『PONG』を狭いウィンドウで遊ぶ”の続きを読む】

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

世界にあふれる宝箱。JRPG世界は金庫ロボ文明の後の時代だった

ロールプレイングゲームにおいて、「宝箱」というものの存在はいつも謎だらけだ。

触ると、何かが手に入るか、仕掛けられた罠が発動するか、鍵に拒まれるか。

つまりは鍵つき箱であるが、時計に類似した仕掛けがあり、反撃することもあり、セキュリティ解除後は無害な置物になる。

こんな高度な仕掛けをもつ何かが、野原にも、洞窟にも、台所の隅にまで置きまくられている。

それを開ければ貴重品があること、開けるために特定操作が必要なことに、住人も旅行者も何の疑問も持っていない。

しかも劣化しない。「朽ちた宝箱」とはゴミだ。

なんという異常な世界だろう。

【“世界にあふれる宝箱。JRPG世界は金庫ロボ文明の後の時代だった”の続きを読む】

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

スクエニが定めた、DQXニコニコ実況用の規則について眺める

ゲーム史に残る事件だ。「ドラクエ10」プレイ動画配信公認に踏み切ったスクエニの英断(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース

ゲーム内容をプレイヤーが配信するのを認めたのは画期的な話ですので、詳細についてメモしておきます。 【“スクエニが定めた、DQXニコニコ実況用の規則について眺める”の続きを読む】

テーマ:ドラゴンクエストⅩ - ジャンル:ゲーム

徒然草の第109~111段はゲーマー・ギャンブラーあるあるすぎて困る

鎌倉時代。朝廷の名門貴族から、仏教コースへ入った卜部兼好(うらべ の かねよし)さん。
江戸時代以降は、もともとの貴族一家が吉田という名前になったことから、吉田兼好(よしだ けんこう)という名前で有名になりました。

彼の書き残したブログ「徒然草(つれづれぐさ)」には、自分の周りのことを書いたように見えて実は自分のこと、という話がたくさん入っています。

とくに、『人から聞いたんだけどーこれは聞いた話なんだけどさー』とやたらと繰り返す第109~111段には、「マックで女子高生が話していたんだけど」に通じる駄目ギャンブラーのオレ語りが含まれています。
【“徒然草の第109~111段はゲーマー・ギャンブラーあるあるすぎて困る”の続きを読む】

テーマ:宝くじ・ギャンブル - ジャンル:ギャンブル

焔の黒騎士ナイトブレイザーに「キレイなほむら」ポーズをさせてみた



ワイルドアームズ セカンドイグニッション(WA2)の主人公が変身した「ナイトブレイザー」の可動フィギュア『D-Arts ナイトブレイザー』を買いました。

可動フィギュアを買うのは初めてなので、どう遊んだものかよくわかりませんが。
ゲーム中のシーン再現には興味がないし、とりあえず炎つながりで、『魔法少女まどか☆マギカ』の暁美ほむらでもやらせようかと。

ちょうど、未発売ながらリアル系すぎてコレジャナイ感で話題の「キレイなほむら」こと魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (1/8スケール PVC塗装済み完成品)の画像がAmazonにありましたので、それを背景にポーズをつけてみました。

【“焔の黒騎士ナイトブレイザーに「キレイなほむら」ポーズをさせてみた”の続きを読む】

テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用

【動画】これは忠実すぎる再現!グラディウスII(PCE)とグラディウスIIIのOPを3Dで

ドット絵の元動画からすごいのですが、世の中にはそれを3D化してやろうという更にすごい人がいるものですね。
PCエンジン版グラディウスIIはゲームアーカイブスでPSPに入れているのですが、改めてオープニングを見直してしまいました。
3D化では主翼は発進直前まで畳んでおくなど、考証も入ってます。
【“【動画】これは忠実すぎる再現!グラディウスII(PCE)とグラディウスIIIのOPを3Dで”の続きを読む】

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

ナノ破綻(なのはたん)。イロ破綻(いろはたん)。コノ破綻(このはたん)。

~は というキャラクター名称に ~たん という愛称をつけると、
学術用語のような何かに。
【“ナノ破綻(なのはたん)。イロ破綻(いろはたん)。コノ破綻(このはたん)。”の続きを読む】

テーマ:どうでもいいこと。 - ジャンル:日記

【テラゾー】オワタ式ゼルダ(sfc)剣盾禁止実況動画の見物リスト

 
テラゾー氏の実況動画を楽しむためのリスト。
 
スーパーファミコン版『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の楽しさが詰まっています。
  【“【テラゾー】オワタ式ゼルダ(sfc)剣盾禁止実況動画の見物リスト”の続きを読む】

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

Wizardry小説。『隣り合わせの灰と青春』を読んだ人で、『風よ。龍に届いているか』を知らない人が多いのだろうか?

以前に、ベニー松山のウィザードリィ小説
最強の呪文をどのように描くか。ウィザードリィ小説『風よ。龍に届いているか』より
について書いてから。

何人か、Wizardry大好き&ダンジョンRPG大好き&『ウィザードリィ小説?「隣り合わせの灰と青春」?懐かしいな、おい』
という人に会いました。

その人たちはなぜか、『隣り合わせの灰と青春』を知っている・愛読書であっても、その登場人物の子孫たちを扱っていて、バンパイアロードの過去編が収録されている『風よ。龍に届いているか』を知りませんでした。

案外と、知っているはずの人に知られていない本のようです。
ここでもう一度書いておきます。
【“Wizardry小説。『隣り合わせの灰と青春』を読んだ人で、『風よ。龍に届いているか』を知らない人が多いのだろうか?”の続きを読む】

テーマ:ウィザードリィ - ジャンル:ゲーム

『焼き殺しておきます』『ぶっ殺しときます』鈴木史朗氏のバイオハザード4動画テキスト

通常の温和な人当たりと、ゲーム中のギャップが有名な高齢ゲーマーである、アナウンサーの鈴木史朗氏。

【“『焼き殺しておきます』『ぶっ殺しときます』鈴木史朗氏のバイオハザード4動画テキスト”の続きを読む】

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

パラサイトイヴがゲームアーカイブスに登場。楽にガラクタ集め、一周目防具カンスト


主人公がアヤ・ブレアの最新作「The 3rd Birthday」が12月に発売。

これに先立ち、2010年11月4日にパラサイト・イヴ(Parasite Eve)、11月18日にパラサイトイヴ2(Parasite Eve II)がゲームアーカイブスで配信されます。
PS3やPSPで、各600円で遊べるようになります。

パラサイトイヴの、攻略Tip動画2種類です。
【“パラサイトイヴがゲームアーカイブスに登場。楽にガラクタ集め、一周目防具カンスト”の続きを読む】

テーマ:PARASITE EVE(パラサイト・イヴ)シリーズ - ジャンル:ゲーム

「エルシャダイ」(El Shaddai)動画関連メモ

ITmediaでは『「敵の能力を奪う」という意味では、思い切りスタイリッシュな「星のカービィ」といった印象』と評されていたゲーム。
木村雅人氏によると『メンバーとしては、『Devil May Cry』や『バイオハザード』、そして『大神』などに携わった人間が中心です。』というもの。

ゲーム発売前に、プロモーションビデオ(PV)のひとつがアホらしくて面白いと話題となり、2010年9月末からニコニコ動画でブレイクしたものです。
なお、このブレイクするとは、「いじりがいがあって、いじったものをたくさんの人に見てもらえると実力あるMAD制作者たちが信じている」こと。
MAD動画については、素材となる壮大な音楽と、ルシフェル役の声優(名前不詳)の能力に負うところが大きい。 【“「エルシャダイ」(El Shaddai)動画関連メモ”の続きを読む】

テーマ:▼ゲームの話 - ジャンル:ゲーム

美しいセーブデータ

RPGの攻略本を眺めていたら「美しいセーブデータ」という単語がふと頭に浮かびました。
検索してみると、現在3件。2つは同じ人で、1つは2ちゃんねる。
http://touhikou-k.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-f51a.html
http://touhikou-k.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-5858.html
http://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/gamenews/1196573148 【“美しいセーブデータ”の続きを読む】

テーマ:▼ゲームの話 - ジャンル:ゲーム

DEWPRISM(デュープリズム)の真エンディング動画と、スタッフロール書き起こし

デュープリズムもPS3とPSPでダウンロード販売されるようになりました。
スタッフロールの開発スタッフ名を書き起こしてみます。

ゲーム、サウンドトラック配信情報
スクエニ、PS3/PSP「デュープリズム」。ゲームアーカイブスにて配信開始 - GAME Watch

株式会社スクウェア・エニックスは、プレイステーション 3/PSP用ロールプレイングゲーム「デュープリズム」の配信を、PlayStation Storeにて6月23日より開始した。価格は600円。CEROレーティングはA(全年齢対象)。


mora[モーラ] : SQUARE ENIX「デュープリズム オリジナル・サウンドトラック」を試聴・ダウンロード
mora win[モーラ ウィン] : SQUARE ENIX「デュープリズム オリジナル・サウンドトラック」を試聴・ダウンロード

アーティスト名 SQUARE ENIX 配信開始日 2010.06.23 レーベル 株式会社スクウェア・エニックス 収録曲数 全54曲 価格 2400円(税込)



【“DEWPRISM(デュープリズム)の真エンディング動画と、スタッフロール書き起こし”の続きを読む】

テーマ:懐かしのゲーム - ジャンル:ゲーム

ブックオフ店頭、パラサイト・イヴ2サウンドトラック3980円

BOOKOFF 仙台さくら野店にて。
ブックオフでもプレミア相当の価格付けになっているようです。
【“ブックオフ店頭、パラサイト・イヴ2サウンドトラック3980円”の続きを読む】

テーマ:PARASITE EVE(パラサイト・イヴ)シリーズ - ジャンル:ゲーム

夜の森で遭難したら、少女が踊る謎の宴会に遭遇。『FINAL FANTASY SONG BOOK まほろば』収録の、FF5曲『はるかなる故郷』アレンジ『うたかた』について

妖精でも流浪の一族でも何でもいいですが、夜の森の中で宴があって、踊っている赤い服の少女と謎の歌声が響いていて、眺めているうちに気がついたら朝だった。
というソングストーリー。

ファイナルファンタジーV(FFV)、リックスの村で流れるBGM『はるかなる故郷』アレンジ曲。 【“夜の森で遭難したら、少女が踊る謎の宴会に遭遇。『FINAL FANTASY SONG BOOK まほろば』収録の、FF5曲『はるかなる故郷』アレンジ『うたかた』について”の続きを読む】

テーマ:ゲーム音楽 - ジャンル:音楽

スクウェアエニックスミュージックへの要望で、「タクティクスオウガ」や「伝説のオウガバトル」サントラが再販するかも

http://twitter.com/sem_sep/status/15622129248

sem_sep @betelgeuse 「オウガバトル」関係のサントラですが、ご指摘の通り、現在CDは弊社から販売されておりません。ただ、ご意見を伺っておくことで、CDが再販される可能性が見えてくるかもしれません。どんどんご意見くださいませ。(もしかしたら、ですが…^^;)



ということだそうですので、要望はスクウェア・エニックス ミュージックの公式アカウントにしましょう。 【“スクウェアエニックスミュージックへの要望で、「タクティクスオウガ」や「伝説のオウガバトル」サントラが再販するかも”の続きを読む】

テーマ:Tactics Ogre - ジャンル:ゲーム

R・TYPE⊿(R-TYPE DELTA) R13復活ポイント&ボス時間切れ、機体見物

ゲームアーカイブス(PSP-3000ビデオ出力)のアールタイプデルタ動画。BYDOモード。
チェックポイントを過ぎたら自爆して、復活地点から再プレイです。

1~4面はボス時間切れあり。
5面のゴマンダー&グリーン・インフェルノ、6面のドブケラドプスについてはR9A2を使い別動画で時間切れとしています。

おまけでセレクト時の機体見物。
【“R・TYPE⊿(R-TYPE DELTA) R13復活ポイント&ボス時間切れ、機体見物”の続きを読む】

テーマ:PSP - ジャンル:ゲーム

シューティングゲーム

自キャラに画面中の敵全員が注目し、抹殺しようと全力を尽くす。
つまるところ、教室に現れたゴキブリ役を演じるゲーム。
敵すべてに嫌われる理由を正当化するため、主人公は戦争状態におかれる。
倒せるはずのない物量差を正当化するため、超性能な機械や能力を与えられる。

アニメ「バッカーノ!」第10話の殺人狂ラッド・ルッソの台詞は、
シューティングゲームプレイヤーが敵キャラにかけている言葉でもある。
『あんたは俺だけのために』
『これはもはや愛だー!』
『愛してるぜ、だから死ね』 【“シューティングゲーム”の続きを読む】

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

セクロスしている動画と、セクロスがなぜこんなに知られるようになったか

『セクロス』(Seicross)は、アーケードゲーム『セクターゾーン』(1984)の移植として、1986年5月19日に日本物産が発売したファミリコンピューターゲーム。

【ニコニコ動画】AC版 セクロス(セクターゾーン)


ニチブツが発売したファミコンソフトとしては他に、テラクレスタやマグマックスなどがあります。


攻略本 セクロス (Beepポケットシリーズ)
チラシ ファミコン時代・ファミコンチラシ・セクロス 魚拓 【“セクロスしている動画と、セクロスがなぜこんなに知られるようになったか”の続きを読む】

テーマ:ゲーム動画 - ジャンル:ゲーム

WiiやDSiに。ニンテンドーポイントプリペイド番号の買い方(コンビニ版)

WiiやDSiで配信されているゲームなどを買うための、
ニンテンドーポイントプリペイド番号をコンビニエンスストアで買うやりかた。
動画は同じ方法で買える、プレイステーションネットワークチケットのものです。 【“WiiやDSiに。ニンテンドーポイントプリペイド番号の買い方(コンビニ版)”の続きを読む】

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム